※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
広島県広島市
宿泊施設併設
貸切限定
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】広島ICから約30分、中国自動車道 広島北ICから約15分
【公共交通機関】JR可部線「可部駅」からタクシーで約20分
営業時間
日帰り利用 10:00~18:00(最終受付16:00までの2時間制)
料金
【日帰りドッグラン】1頭 1,100円、2頭目以降 +550円/頭(飼い主は無料、2時間制)
【グランピング宿泊者】ドッグラン利用料無料
入会方法
当日受付にて、各種証明書(狂犬病・混合ワクチン接種証明書、鑑札)の提示と同意書の記入が必要です。
予約方法
公式サイトの予約ページから手続きを行います。「日帰りドッグラン」や「グランピング宿泊」など利用したいプランを選択し、予約カレンダーから希望の日時を選びます。その後、氏名、メールアドレス、電話番号、利用頭数、犬種などの必要情報を入力して予約を完了させます。完全予約制のため、事前の予約が必須です。
注意事項
・入場時に1年以内に接種した「5種以上の混合ワクチン証明書」と「狂犬病予防注射済票」の提示が必要です。
・ヒート中(発情期)のメス犬は利用できません。
・ドッグラン内での排泄物は、飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・マーキング癖のあるオス犬はマナーウェアの着用が推奨されます。
・ワンちゃんから目を離さず、必ずそばにいるようにしてください。
・おやつやおもちゃの使用は可能ですが、他の犬とのトラブルに発展しないよう十分に注意してください。
・施設内での犬同士のトラブルについては、当事者同士での解決が原則となります。
・他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の病気を持っている犬は利用できません。
・お子様連れの場合は、保護者が付き添い、お子様とワンちゃんだけでの利用は避けてください。
補足情報
広島市の自然に囲まれたグランピング施設「HAO TO MORI」に併設された、貸切利用が基本のドッグランです。広大な敷地は天然芝で、自然の地形を活かした緩やかな傾斜が特徴。夏には犬用のビニールプールが設置されることもあります。施設内にはドッグカフェやワンちゃん専用の足洗い場も完備されています。グランピング宿泊者はドッグランを無料で利用できます。
関連リンク
Instagram
利用規約
Google マップ
Facebook
予約ページ
ラン日記
はおとの杜[広島県]
最高のプライベート空間!周りを気にせず思いっきり走れました!
他のワンちゃんがいると緊張しちゃううちの子のために、貸切のドッグランを探して「はおとの杜」さんに辿り着きました🌳✨想像以上の広さで、しかも全部が私たちの貸切!リードを外した瞬間、嬉しそうに駆け回る姿を見て涙が出そうに…😭緩やかな傾斜も楽しいみたいで、何度も坂を上り下りしていました。カフェもあって飼い主もリラックスできるし、本当に贅沢な時間を過ごせました。また絶対来ます!
続きを読む
はおとの杜[広島県]
大自然の中でリフレッシュ!天然芝が気持ちいい〜🐾
山の中にあるドッグランで、空気がとっても美味しい!🏞️フカフカの天然芝が一面に広がっていて、うちの子も大喜びでゴロゴロスリスリしてました(笑)。自然の傾斜を活かしたフィールドは、ただ広いだけじゃなくて変化があって飽きないみたいです。夏にはプールも出してくれるみたいなので、次は水遊びを楽しみに来たいな〜!ワンちゃんの足洗い場も完備されてて、思いっきり遊んだ後も安心なのが嬉しいポイントです👍
続きを読む
はおとの杜[広島県]
グランピングでお泊り!最高の思い出ができました🐶💖
愛犬との旅行でグランピングに初挑戦!「はおとの杜」さんは、お部屋のすぐそばに広〜いドッグランがあって最高でした😍朝起きてすぐにランで走り回って、疲れたらお部屋で休憩…なんて贅沢✨夜はライトアップされて雰囲気がとっても素敵だし、ワンコも私たちも大満足の旅行になりました。スタッフさんも親切で、ワンコに優しく接してくれて安心できました。愛犬と泊まれる素敵な場所を見つけられて嬉しいです!
続きを読む
写真ギャラリー
情報を登録・修正する
最近利用したユーザー
編集者
近くのドッグラン
プレゼント企画 ポイントを貯めて無料でプレゼントを受け取ろう
共有する
特長から広島県のドッグランを探す
---
グラウンドの種類で探す
---
併設施設で探す
---
料金で探す
WANTED
ドッグランの情報募集中
データベースコンプリートまで
残り0 施設
情報募集施設を見る