※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
広島県広島市
カフェ、ホテル、トリミング
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
住所
広島県広島市安佐北区可部町桐原 字山田2022番1
アクセス
【車】山陽自動車道 広島ICより約15分。国道54号線を三次方面へ進み、可部中央交差点を左折後、県道267号線を約5分。
料金
【ドッグラン】[平日] 1頭目:1,100円、2頭目以降:550円/頭 [土日祝] 1頭目:1,320円、2頭目以降:660円/頭。時間は無制限。飼い主の入場料は1人550円(ワンドリンク付き)。※料金は全て税込。
入会方法
初回利用時に受付にて会員登録(登録料無料)が必要です。登録の際、1年以内に接種した「混合ワクチン」と「狂犬病予防接種」の証明書(コピーまたはスマートフォンでの写真データも可)の提示が必須となります。
予約方法
ドッグランの通常利用は予約不要です。ただし、ドッグランの貸切利用、ドッグホテル、トリミングサロンの利用は事前予約が必要です。予約は公式サイトの予約フォームまたは電話にて受け付けています。
注意事項
・初回利用時に会員登録とワクチン・狂犬病予防接種証明書の提示が必要です。
・男の子のわんちゃんはマナーウェアの着用をお願いしています。
・ドッグラン内での愛犬へのおやつや、おもちゃの使用は他の犬とのトラブル防止のため禁止されています。
・愛犬の排泄物(うんち)は飼い主が責任をもって処理し、必ず持ち帰ってください。
・ヒート中、伝染性の病気を持っている、他の犬や人に著しく攻撃的な犬は利用できません。
・飼い主は常に愛犬から目を離さず、行動を監視する責任があります。施設内でのトラブルは当事者間で解決することが原則です。
補足情報
全天候型の屋内ドッグランを完備しているため、雨の日でも安心して利用できます。施設にはカフェ、ドッグホテル、トリミングサロンが併設されており、愛犬と一日中楽しむことが可能です。ドッグランの地面は、犬の足腰に優しいウッドチップが全面に敷き詰められています。夏季には犬用プールの設置もあります(期間限定)。ドッグランエリアの貸切利用も可能です(要予約)。
関連リンク
Instagram
Facebook
Googleマップ
ラン日記
WANHOUSE[広島県]
一日中楽しめる!最高のドッグリゾート🐶✨
広大なウッドチップのランで思いっきり走った後は、お洒落なカフェで一休み☕️ 雨が降ってきても屋内ランがあるから安心です!うちの子はアジリティにも初挑戦して大興奮でした。スタッフさんも親切で、ワンコにも人にも優しい空間。広島に来たら絶対また来ます!
WANHOUSE[広島県]
自然の中でノーリード最高!足に優しいウッドチップが嬉しい🐾
山に囲まれたロケーションが最高!空気が美味しくて、広々としたランをうちの愛犬が嬉しそうに駆け回る姿に感動しました🥹 全面ウッドチップなので、足腰への負担も少なそうで安心です。汚れにくいのも飼い主としては嬉しいポイント👍都会の喧騒を忘れてリフレッシュできました。
WANHOUSE[広島県]
ドッグランデビューも安心でした😊
初めてのドッグランで少し心配でしたが、スタッフさんがしっかり見ていてくれて、他のワンちゃんたちもフレンドリーで安心して過ごせました💖 みんなマナーウェアを着けていて清潔感があるのも良かったです。屋内施設もあるし、設備が整っているので初心者さんにも本当におすすめです!また遊びに行きますね🐕💕
写真ギャラリー
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
最近利用したユーザー
編集者
近くのドッグラン
プレゼント企画
ポイントを貯めて無料でプレゼントを受け取ろう
共有する
特長から広島県のドッグランを探す
---
グラウンドの種類で探す
---
併設施設で探す
---
料金で探す