花みどり公園

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

花みどり公園

広島県広島市

公園
草地
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
花みどり公園
住所

広島県広島市安佐北区安佐町

アクセス

【車】山陽自動車道「五日市I.C.」から約10分
【バス】JR「五日市駅」北口から広電バス「植物公園」行きで約20分、終点下車。

駐車場

有り(普通車451台)。駐車料金は軽・普通車450円、中・大型車1,380円。

運営者

公益財団法人広島市みどり生きもの協会

定休日

毎週金曜日(祝日の場合は前日の木曜日)、年末年始(12月29日~1月3日)※8月は金曜日も臨時開園

営業時間

9:00~16:30(入園は16:00まで)

料金

ドッグラン利用料:無料
※別途、植物公園の入園料が必要(大人:510円、高校生・高校生相当年齢:170円、中学生以下:無料)

入会方法

初めて利用する際に、広島市植物公園の入園門券売所にて利用登録手続きが必要です。手続きには「広島市植物公園ドッグラン利用登録申込書」の記入と、①狂犬病予防注射接種済票及び鑑札、②混合ワクチン予防接種証明書(1年以内に接種したもの)の原本提示が求められます。手続き完了後、「登録証」が発行されます。登録は年度ごと(4月1日~翌年3月31日)の更新制です。

注意事項

ドッグラン内での犬・人ともに飲食は禁止です。フリスビーやボールなどのおもちゃの使用も、他の犬とのトラブルを避けるため禁止されています。排泄物は飼い主が責任をもって処理し、必ず持ち帰ってください。発情(ヒート)中のメス犬、闘犬、伝染性の病気の犬は利用できません。小学生以下の子供の入場には保護者の同伴が必要です。トラブルが発生した場合は、当事者間で解決することが原則となります。その他、公園スタッフの指示には必ず従ってください。

補足情報

ドッグランの利用自体は無料ですが、別途、広島市植物公園の入園料が必要です。ドッグランは「小型犬エリア」と「フリーエリア(中・大型犬優先)」の2つのエリアに分かれています。利用登録は年度更新制(4月1日から翌年3月31日まで有効)で、毎年度更新手続きが必要となります。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
花みどり公園[広島県]
登録制で安心!植物公園のお散歩も最高でした🐾
初めて花みどり公園のドッグランへ!初回登録はワクチン証明書とかが必要だけど、その分しっかり管理されてて安心して遊ばせられました😊小型犬エリアとフリーエリアに分かれているのも嬉しいポイント。うちのビビりなトイプーも、同じくらいのサイズの子とマイペースにクンクンできました🐕 ドッグランで走り回った後は、季節のお花が綺麗な公園内をお散歩。ワンコも私も一日中楽しめて大満足です!また絶対行きます✨
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
花みどり公園[広島県]
広々グラウンドで大爆走!自然の中でストレス発散できました💨
我が家のボーダーコリーのお気に入りスポットです!ここのフリーエリアは広くて、思いっきり走りたい子にはたまりません💨地面が土と草なので、足腰への負担も少なそうだし、自然の匂いを嗅ぎながら楽しそうに走り回る姿を見ると、こっちまで嬉しくなります🥰周りは緑いっぱいで空気も美味しいし、飼い主のリフレッシュにも最適。しっかり運動した後は、いつも車でぐっすりです😴
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
花みどり公園[広島県]
お友達がたくさん!マナーの良い子が多くて社交的なうちの子にピッタリ👍
2匹の柴犬を連れてよく利用させてもらってます🐶ここはちゃんと登録したワンちゃんしかいないからか、みんなフレンドリーでマナーの良い子が多い印象です。うちの子たちも、新しいお友達と挨拶したり、追いかけっこしたり…毎回とっても楽しそう!飼い主さんたちとの情報交換も楽しい時間です🗣️💕植物公園の入園料はかかるけど、この環境と安心感なら納得!これからもお世話になります!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

花みどり公園の画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

特長から広島県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す