※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
TUNAMI ドッグラン
広島県山県郡安芸太田町
BBQスペース
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
中国自動車道 戸河内ICから車で約15分。山間部にあるため、公共交通機関でのアクセスは困難です。車での来場を推奨します。
定休日
不定休(雨天時、グラウンドコンディション不良時は休業。営業状況は公式Instagramで要確認)
料金
【初回登録料】500円/1家族
【利用料(1日・時間無制限)】
・平日:1頭目 1,000円、2頭目以降 500円
・土日祝:1頭目 1,300円、2頭目以降 600円
入会方法
初回利用時に受付にて会員登録が必要です。登録料として1家族につき500円かかります。登録の際には、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が必要です。証明書は原本のほか、写真データやコピーでも受け付けています。
予約方法
通常利用の場合は予約は不要です。ただし、混雑状況によっては入場制限を行う場合があるため、訪問前に公式InstagramのDM等で確認することが推奨されています。ドッグランの貸切利用(平日のみ)や、併設のBBQスペースを利用する場合は事前の予約が必要です。予約は公式InstagramのDMまたは電話にて受け付けています。
注意事項
・入場には1年以内の狂犬病予防接種および混合ワクチンの接種証明書が必要です。
・ヒート(発情)中のメス、他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の病気を持っている犬は利用できません。
・ドッグラン内での愛犬のフンは飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・おやつは他の犬がいない場所で与えてください。おもちゃの使用は、他の犬とのトラブルに注意し、飼い主の自己責任でお願いします。
・マーキング癖のあるオスはマナーウェアの着用が推奨されています。
・場内では常に愛犬から目を離さず、トラブルは当事者間で解決してください。
補足情報
自然の地形をそのまま活かした広大なドッグランです。敷地内には飼い主が休憩できる屋根付きのスペースや、犬用の手作りアジリティが設置されています。夏季には犬用のビニールプールが用意されます。また、予約制で利用できるBBQスペースも併設されています。不定期でキッチンカーが出店することもあり、詳細は公式Instagramで告知されます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
TUNAMI ドッグラン[広島県]
自然の中で最高のリフレッシュ!🏞️🐾
山の中にある広大なドッグランで、うちの子も大喜びで走り回っていました!💨 自然の地形を活かした緩やかな坂道や、手作りのアジリティもあって、飽きることなく遊べます。夏にはプールも用意してくれるみたいで、また来たいです!オーナーさんも親切で、アットホームな雰囲気がすごく良かったです。都会の喧騒を忘れて、愛犬とのんびり過ごしたい人には最高の場所だと思います🥰
TUNAMI ドッグラン[広島県]
広々グラウンドで思いっきりボール遊び🎾
とにかく広い!他のわんちゃんがいても全然気にならないくらい広々していて、うちの活発なボーダーコリーも大満足の様子でした😆地面も土と草で足に優しそう。おもちゃの使用もOKなので、大好きなボールを思いっきり投げてあげられました。他の飼い主さんとも自然と交流できて楽しかったです。帰りの車ではぐっすりでした😴また絶対リピートします!
TUNAMI ドッグラン[広島県]
初めてでも安心!アットホームなドッグランデビュー✨
ドッグランデビューで利用させていただきました!🐶💕 初回はワクチン証明書の確認など、しっかり管理されているので安心して利用できました。スタッフさんが優しく声をかけてくれて、他のわんちゃんとの挨拶の仕方も見守ってくれたのが嬉しかったです。屋根付きの休憩スペースで一休みしながら、他のわんちゃんが楽しそうに遊んでいるのを見るのも幸せな時間でした。おかげで最高のドッグランデビューになりました!ありがとうございました😊
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する