※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
プリティーテディ
広島県広島市
カフェ
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
広島市内中心部から車で約40分。中国自動車道 戸河内ICから約20分。公共交通機関でのアクセスは困難なため、車での来場を推奨します。
定休日
火曜日、水曜日(祝日の場合は営業し、後日振替休日あり)
営業時間
10:00~17:00(ドッグラン最終受付 16:00)
料金
【カフェ利用者】1頭目 800円 / 2頭目以降 +400円
【ドッグランのみ利用者】1頭目 1,000円 / 2頭目以降 +500円
※いずれも時間無制限
入会方法
初回利用時に受付にて利用規約に同意の上、会員登録が必要です。登録の際、1年以内に接種した「狂犬病予防接種済票」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が必須となります。
予約方法
通常利用は予約不要です。ドッグランの貸切利用を希望する場合は、電話またはInstagramのDMにて事前に予約が必要です。
注意事項
・入場には1年以内の狂犬病予防接種済票と混合ワクチン接種証明書が必要です。
・ヒート中(発情中)のメス、他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の病気を持っている犬は利用できません。
・ドッグラン内での愛犬のおやつや食事、人間の飲食、喫煙は禁止です。
・マーキング癖のある男の子はマナーウェアの着用が必須です。
・愛犬の排泄物は飼い主が責任を持って処理し、お持ち帰りください。
・ドッグラン内では愛犬から目を離さず、必ずそばにいてください。
・施設内でのトラブルは、当事者同士での解決が原則となります。
補足情報
カフェが併設されており、テラス席は愛犬同伴で利用可能です。カフェ利用者はドッグランの利用料金が割引になります(例:1頭目 1,000円→800円)。イベント開催や臨時休業など、最新の情報は公式Instagramで告知されるため、訪問前に確認することをおすすめします。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
プリティーテディ[広島県]
自然いっぱいの広々ランで大はしゃぎ!🏞️🐾
ここのドッグランはとにかく広くて、自然の地形がそのまま残っているのが最高です!うちの子は坂道を駆け上がったり下りたり、夢中で走り回っていました🐕💨💨都会の平坦なドッグランでは見られない、本当に楽しそうな顔が見られて幸せです。草の匂いをクンクンしながら探検してる姿も可愛かったなぁ。思いっきり運動させたい日にはぴったりの場所ですね!
プリティーテディ[広島県]
ランの後はカフェで一息☕🍰ワンコも飼い主も大満足!
たっぷり遊んだ後は、併設のカフェのテラス席で愛犬と一緒にお茶できるのが嬉しいポイントです😊ワンコメニューもあって、うちの子は夢中で食べてました(笑) 飼い主も美味しいランチとスイーツでリフレッシュできるし、一日中楽しめるのがお気に入りです。スタッフさんも親切で、ワンコ連れに優しい空間でした。またすぐ行きたくなっちゃいます!
プリティーテディ[広島県]
小さな子も安心!アットホームな雰囲気が◎💖
うちの子は少し怖がりな小型犬なので、小型犬専用エリアがあるのは本当にありがたいです🙏✨広いフリーエリアとはフェンスでしっかり分かれているので、安心して遊ばせることができました。オーナーさんが優しく声をかけてくれて、アットホームな雰囲気も素敵でした。常連さんたちもフレンドリーで、ワンコも飼い主も新しいお友達ができました!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する