※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
愛知県小牧市
公園
小牧市への事前利用者登録が必要
土
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
車:中央自動車道 小牧東ICから約10分。公共交通機関:こまき巡回バス「みどり憩いの場」バス停下車すぐ。
入会方法
小牧市役所公園緑地課(本庁舎5階)または篠岡・味岡・北里の各支所窓口で申請が必要です。申請には「犬鑑札」と「当該年度の狂犬病予防注射済票」の提示が求められます。市外在住者も登録可能で、登録完了後に「小牧市わんわん広場みどり憩いの場利用登録証」が交付されます。この登録証は利用時に必ず携帯する必要があります。登録は犬1頭ごとに行い、有効期間は登録日からその年度の末日(3月31日)までとなり、毎年度更新が必要です。
注意事項
利用登録証を必ず携帯してください。広場内での犬・人双方の飲食、および喫煙は禁止されています。犬のフンは飼い主が責任をもって処理し、必ず持ち帰ってください。発情期(ヒート中)のメス犬、伝染性の病気にかかっている犬、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。飼い主は常に愛犬から目を離さず、すぐに制御できる範囲にいることが義務付けられています。中学生以下の利用には保護者の同伴が必要です。利用者間のトラブルは当事者間で解決することが原則です。
補足情報
無料で利用できる市営のドッグランで、利用には年度ごとの事前登録が必須です。地面は砂地のため、風の強い日には砂埃が舞いやすく、雨の翌日はぬかるむことがあります。夏場は日陰が限られ地面も高温になるため、早朝や夕方の利用が推奨されます。水道(足洗い場)、ベンチ、東屋、公園内のトイレなど、基本的な設備は整っています。マナーの良い利用者が多いと評判ですが、週末は混雑することもあります。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
わんわん広場 みどり憩いの場[愛知県]
広々エリアで全力疾走!無料でこのクオリティは最高!
うちのゴールデンも大満足の広々とした全犬種エリア!週末に思いっきり走らせてあげたくて利用しています。無料で利用できるのに、しっかり管理されていて本当にありがたいです。地面が砂地なので多少汚れますが、すぐそばに足洗い場があるので問題なし!ベンチや日陰もあって、飼い主も快適に過ごせます。たくさんのワンちゃん友達ができて、うちの子も毎回大喜びです🐕💨
わんわん広場 みどり憩いの場[愛知県]
小型犬専用エリアで安心デビューできました!
怖がりのトイプードル、初めてのドッグランデビューで利用しました!ここは小型犬専用エリアがちゃんと柵で分かれているので、大きなワンちゃんが苦手なうちの子も安心して遊ばせることができました🐾 小さな子たちがちょこちょこ遊んでる姿は本当に可愛くて癒やされます🥰 事前に市役所で登録が必要ですが、その分マナーの良い方が多い印象です。お友達もできて、今ではすっかりお気に入りの場所です!
わんわん広場 みどり憩いの場[愛知県]
登録制でマナーも◎!週末の憩いの場です🌳
市が運営しているだけあって、清潔で利用しやすいドッグランです。何より無料なのが嬉しい!事前登録制なので、利用者の皆さんのマナーが良く、安心して過ごせます。駐車場も広くて停めやすいし、ランの周りは公園になっているので、お散歩も楽しめますよ🚶♀️🐕 週末はたくさんのワンちゃんで賑わっていて、犬好きにはたまらない空間です。これからも通い続けたいと思います✨
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する