※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
岐阜県安八郡輪之内町
カフェ
人工芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】名神高速道路「大垣IC」または「岐阜羽島IC」より約15分。公共交通機関でのアクセスは困難なため、車での来場を推奨します。
定休日
火曜日、第1・第3水曜日(祝日の場合は営業し、翌日休業)
営業時間
ドッグラン:[平日]10:00-17:00 [土日祝]9:00-17:00/カフェ:[平日]11:00-17:00 [土日祝]9:00-17:00 (L.O.16:30) ※季節により変動あり
料金
【会員】登録料500円/頭 [平日]1頭目1000円、2頭目以降500円 [土日祝]1頭目1200円、2頭目以降600円 【ビジター】[平日]1頭目1200円、2頭目以降600円 [土日祝]1頭目1500円、2頭目以降700円 ※犬同伴でない見学者は500円/人(1ドリンク付)
入会方法
初回利用時に受付にて会員登録が必要です。登録料として1頭につき500円(税込)がかかります。登録手続きには「狂犬病予防接種証明書(1年以内)」と「5種以上の混合ワクチン予防接種証明書(1年以内)」の2点の提示が必須となります。証明書がない場合は利用できません。
予約方法
時間貸し、貸切はInstagramのDMまたは電話で予約可能。
注意事項
・ドッグラン内での愛犬のおやつ、人間の飲食、喫煙は禁止です。
・おもちゃの利用は、他の犬とのトラブルを避けるため禁止されています。
・ヒート中(発情期)のメス犬、攻撃的な犬、伝染性の病気を持つ犬は利用できません。
・排泄物は飼い主が責任をもって処理し、指定のウンチBOXに捨ててください。
・マーキング癖のあるオス犬は、マナーウェアの着用が必須です。
・カフェを利用する際は、全犬マナーウェアの着用をお願いします。
・ドッグラン内でのトラブルは、当事者同士での解決が原則です。
補足情報
併設の「はなカフェ」では、飼い主向けの食事やドリンクのほか、犬用の手作りメニューも提供しています。夏期には犬用プールが設置されたり、ナイター営業(サマーナイトドッグラン)が開催されたりするなど、季節ごとのイベントも魅力です。ドッグランの貸切利用も可能で、電話またはInstagramのDMで予約を受け付けています。利用回数に応じて特典があるポイントカード制度もあります。
関連リンク
Instagram
利用規約(PDF)
Googleマップ
ラン日記
ふーまるドッグラン&はなカフェ[岐阜県]
清潔な人工芝で安心!カフェも最高でした!
愛犬を連れて初めて遊びに行きました!🐾 全面人工芝なので足が汚れず、思いっきり走っても安心でした。小型・中型犬エリアと大型犬エリアがしっかり分かれているのも嬉しいポイントです👍。走り回った後は、併設のはなカフェで一休み。犬用メニューもあって、うちの子も大喜びでした😋 スタッフさんも親切で、また絶対に来たいと思える素敵なドッグランです!
ふーまるドッグラン&はなカフェ[岐阜県]
夏はプールが最高!お友達もたくさんできました🐶
いつもお世話になってます!ここのドッグランはいつ来ても綺麗で気持ちいいです✨ 夏限定のプールが始まると、うちのワンコは大はしゃぎ!楽しそうに水遊びする姿を見るのが毎年の楽しみです🏊♂️💕 いつも来ているワンちゃんも多くて、犬見知りなうちの子も少しずつお友達ができてきました。アットホームな雰囲気で、飼い主同士も自然と会話が弾むのが良いですね。
ふーまるドッグラン&はなカフェ[岐阜県]
わんこと一緒にランチができるお気に入りスポット💖
ランチ目的で伺いましたが、ドッグランもカフェも大満足でした!🍴 はなカフェのランチは人間用も本格的で美味しいし、何より愛犬と一緒にテーブルを囲めるのが嬉しいです。犬用のパンケーキをペロリとたいらげる姿に癒されました🥰 食後は広いドッグランでエネルギー発散!一日中楽しめる最高の場所です。Wi-Fiもあるので、愛犬を遊ばせながらのんびり過ごせますよ。
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
編集者
近くのドッグラン
プレゼント企画
ポイントを貯めて無料でプレゼントを受け取ろう
共有する
特長から岐阜県のドッグランを探す
---
グラウンドの種類で探す
---
併設施設で探す
---
料金で探す
WANTED
ドッグランの情報募集中
データベースコンプリートまで
残り0施設