Dogrun&cafe 1wan

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

Dogrun&cafe 1wan

岐阜県安八郡輪之内町

カフェ
人工芝
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
Dogrun&cafe 1wan
住所

岐阜県安八郡輪之内町南波568−1

アクセス

名神高速道路 大垣ICから車で約15分、岐阜羽島ICから車で約20分

駐車場

無料駐車場20台完備

運営者

Dogrun&cafe 1wan

定休日

火曜日(祝日の場合は翌日)

営業時間

平日 11:00~18:00 / 土日祝 10:00~18:00 (ドッグラン最終受付 17:30)

料金

【平日】1頭 1,100円、2頭目以降 550円/頭
【土日祝】1頭 1,430円、2頭目以降 770円/頭
※飼い主は1人1オーダー制(テイクアウト可)

入会方法

初回利用時に店頭にて会員登録(登録料無料)が必要です。その際、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が必須となります。利用規約への同意も必要です。

注意事項

・ドッグラン内での犬へのおやつは禁止です。
・マーキング癖のある犬はマナーウェアを着用してください。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、指定のゴミ箱に捨ててください。
・おもちゃの利用は可能ですが、他の犬とのトラブルに注意してください。
・小学生以下の子供はドッグランエリア内への立ち入りができません。お子様連れの場合は、必ず保護者が付き添い、お子様から目を離さないようにしてください。
・施設内でのトラブルは当事者間で解決することが原則です。

補足情報

カフェには、パスタやロコモコなどの食事メニューのほか、犬用のメニューも用意されています。夏場には犬用プールが設置されたり、プロのカメラマンによる撮影会などのイベントが不定期で開催されたりします。イベントの詳細は公式Instagramで告知されます。ドッグランの貸切利用も可能です(要問い合わせ)。

関連リンク

Instagram
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
Dogrun&cafe 1wan[岐阜県]
綺麗すぎる人工芝とエリア分けで安心!
全面人工芝がふかふかで、いつも綺麗に整備されていて感動です😭✨ うちの子は足が汚れやすいので、思いっきり走らせても綺麗なままで帰れるのが最高!小型犬専用エリアがあるので、小さい子でも大きなワンちゃんを気にせずのびのび遊べます🐾 スタッフさんも親切で、安心して過ごせる素敵なドッグランです💖
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
Dogrun&cafe 1wan[岐阜県]
愛犬も飼い主も大満足!カフェ飯も絶品でした😋
アジリティが充実していて、うちの活発なボーダーコリーも大はしゃぎでした🐕💨 トンネルを何回もくぐって楽しそう!いっぱい遊んだ後は、テラス席で一緒に休憩できるのが嬉しいポイント。私はパスタを、愛犬にはわんこ用メニューを注文しましたが、どっちも美味しくて大満足でした🍴 また絶対リピートします!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
Dogrun&cafe 1wan[岐阜県]
夏はプールも!イベントが楽しいドッグラン☀️
夏限定のプール目当てで行ってきました!🐶💦 水遊びが大好きなので、大喜びでバシャバシャしていました。写真映えもバッチリです📸 季節ごとに色々なイベントを企画してくれるので、いつ行っても新しい楽しみがあります。初回登録は必要ですが、その分しっかり管理されている感じがして好印象です。友達にもおすすめしたいドッグランNo.1です!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

岐阜県の市区町村からドッグランを探す
特長から岐阜県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す