※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
静岡県駿東郡小山町
カフェ
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
東名高速道路「足柄スマートIC」より車で約5分、「御殿場IC」より約15分。公共交通機関でのアクセスは困難なため車での来場を推奨。
定休日
年中無休(悪天候やイベント開催時などに臨時休業する場合があるため、公式サイトやSNSでの確認を推奨)
営業時間
平日 10:00~17:00 / 土日祝 9:00~17:00 (最終受付 16:30)
料金
【ビジター】平日:1頭目1,100円、2頭目以降880円 / 土日祝:1頭目1,650円、2頭目以降1,320円
【会員(年会費3,300円)】平日:1頭目880円、2頭目以降660円 / 土日祝:1頭目1,320円、2頭目以降1,100円
※料金はすべて税込です。
入会方法
ドッグラン受付にて、利用規約の同意と申込書の記入が必要です。入会金3,300円/年(税込)を支払い、会員証が発行されます。その際、狂犬病予防接種証明書(1年以内、抗体検査結果も可)と混合ワクチン接種証明書(5種以上、1年以内、抗体検査結果も可)の提示が必須です。会員になると利用料金が割引になります。
予約方法
通常利用の場合は予約不要です。ドッグランの貸切利用を希望する場合は、電話(0550-75-7620)または店頭にて事前予約が必要です。
注意事項
・受付で狂犬病予防接種証明書と5種以上の混合ワクチン接種証明書(いずれも1年以内)の提示が必要です。
・ヒート中(発情期)のメス犬は利用できません。
・ドッグラン内での犬へのおやつやり、人間の飲食は禁止です。(カフェスペースのみ可)
・攻撃的な犬、他の犬や人に恐怖感を与える犬、伝染性の病気の犬は入場できません。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、指定のウンチBOXに捨ててください。
・場内でのトラブルは当事者間で解決することが原則です。飼い主は常に愛犬から目を離さないようにしてください。
補足情報
総敷地面積約2000坪の広大なドッグランです。場内はワンちゃんの足腰に優しいウッドチップが敷き詰められています。併設の「ドッグカフェCOCO」では、ワンちゃん用メニューもあり、飼い主と愛犬が一緒に食事を楽しめます。冬季にはカフェ内に薪ストーブが設置され、暖かく過ごせます。定期的にイベントも開催されています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
足柄ドッグランCOCO [静岡県]
広大な敷地と充実アジリティで大満足!
うちのボーダーコリーも大喜びで走り回ってました!とにかく広くて、中・大型犬専用エリアがあるので安心して思いっきり遊ばせられます💨地面がウッドチップなのも足に優しくて嬉しいポイント。アジリティもたくさんあって、夢中で遊んでました。何より富士山を眺めながら過ごせるのが最高です🗻✨スタッフさんも親切で、また絶対にリピートします!
足柄ドッグランCOCO [静岡県]
小型犬専用エリアとカフェで安心&快適🐶☕
トイプー仲間と初めて伺いました!小型犬専用エリアがしっかり柵で区切られているので、大きなワンちゃんが苦手なうちの子も安心してクンクン探検できました🐾地面のウッドチップがふかふかで、汚れないのもいいですね。遊び疲れた後は、併設のカフェで一休み。ワンコ用メニューもあって、一緒にランチできるのが嬉しい💕清潔で管理が行き届いている素敵なドッグランでした!
足柄ドッグランCOCO [静岡県]
富士山を望む絶景ドッグラン!また来たいです!
旅行の途中でビジター利用しました。受付でワクチン証明書のチェックがしっかりしていて、とても信頼できる施設だと感じました。なんといっても景色が素晴らしい!雄大な富士山を見ながら愛犬が楽しそうに走り回る姿は、最高の思い出になりました。他のワンちゃんや飼い主さんもマナーの良い方ばかりで、気持ちよく過ごせました。次は会員になって利用したいです🥰
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する