ドッグラン299

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

ドッグラン299

静岡県静岡市

トリミングサロン
人工芝
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
ドッグラン299
住所

静岡県静岡市駿河区石部22−38

アクセス

【車】東名高速道路「静岡IC」より約20分。国道150号線沿い。

駐車場

無料駐車場あり(約20台)

運営者

ドッグラン299

定休日

不定休(公式サイトやInstagramの営業カレンダーをご確認ください)

営業時間

9:00~17:00(最終受付16:00) ※季節により変動の可能性あり

料金

【会員】平日:1頭目880円, 2頭目以降440円 / 土日祝:1頭目1,100円, 2頭目以降550円
【ビジター】平日:1頭目1,100円, 2頭目以降550円 / 土日祝:1頭目1,320円, 2頭目以降660円
※入会金550円(更新不要)
※貸切料金あり

入会方法

初回利用時に受付にて手続きを行います。登録には、飼い主の身分証明書、1年以内に接種した「狂犬病予防接種済票」、1年以内に接種した「混合ワクチン予防接種証明書(5種以上推奨)」の3点が必要です。入会金として550円(税込)がかかりますが、会員資格に有効期限はありません。

予約方法

公式サイトの予約フォームからの事前予約が推奨されています。フォームでは利用希望エリア(フリーエリア、小型犬エリア、貸切エリア)、日時、頭数、連絡先などを入力します。特に週末や祝日、貸切での利用を希望する場合は、事前の予約が確実です。予約なしでも空きがあれば利用できる場合があります。

注意事項

・受付で狂犬病予防接種済票と混合ワクチン証明書の提示が必要です。
・ヒート中のメス犬、伝染性の病気を持つ犬、他の犬や人に攻撃的な犬は入場できません。
・ドッグラン内での飼い主の食事は禁止です(飲み物は可)。愛犬へのおやつは周りに配慮の上で与えられます。
・愛犬の排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。マーキングした場合は、備え付けの水で洗い流してください。
・おもちゃの利用は可能ですが、他の利用者に配慮してください。
・ドッグラン内でのトラブルは、当事者同士での解決が原則です。

補足情報

フィールドは「小型犬専用エリア」と、犬種を問わない「フリーエリア」に分かれています。地面は全面がロングパイルの人工芝で、犬の足腰に優しく、清潔に保たれています。夏季には犬用のビニールプールが設置されることがあります。グループでの貸切利用も可能で、公式サイトから予約できます。定期的にイベントも開催されており、詳細は公式Instagramで告知されます。

関連リンク

Instagram
利用規約 (PDF)
Googleマップ
Facebook

ラン日記

みほ
みほ
ドッグラン299[静岡県]
最高のロケーションと清潔な人工芝✨
初めて伺いましたが、最高のドッグランでした!目の前には駿河湾が広がり、天気が良いと富士山も見える絶景です🗻✨ うちの子は広々としたフリーエリアを夢中で駆け回り、本当に楽しそうでした。地面がフカフカの人工芝なので、思いっきり走っても足が汚れず、飼い主としても嬉しいポイントです。スタッフの方も親切で、安心して過ごせました。また絶対リピートします!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
ドッグラン299[静岡県]
小型犬でも安心!エリア分けが嬉しい🐶💕
怖がりなうちのトイプーのために、小型犬専用エリアがあるドッグランを探してこちらに辿り着きました。専用エリアはフェンスでしっかり区切られているので、大きなワンちゃんを気にすることなく、のびのびと遊ばせることができました🐾同じくらいの大きさのお友達もできて、クンクン挨拶したり、一緒にトコトコ歩いたり…社会勉強にもなりました。清潔で管理が行き届いているので、飼い主も快適です😊
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
ドッグラン299[静岡県]
夏はプールも!季節ごとの楽しみがいっぱい☀️
夏限定のプール目当てで行ってきました!🌊 最初は怖がっていたうちの柴犬も、他のお友達が楽しそうに水遊びしているのを見て、自分からザブーン!とっても気持ちよさそうにはしゃいでいました😂 広大なランで走り回ったあとのクールダウンに最高ですね。季節ごとに色々な楽しみ方ができるのがドッグラン299さんの魅力だと思います。次は秋晴れの日に、富士山を見ながらのんびり過ごしたいです!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

静岡県の市区町村からドッグランを探す
特長から静岡県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す