※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
ドッグラン 静岡SA(下り)
静岡県静岡市
道の駅・サービスエリア
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
駐車場
NEOPASA静岡(下り)の駐車場を利用可能(無料)。駐車台数:大型138台、小型167台。
注意事項
・狂犬病予防注射および混合ワクチンを1年以内に接種していない犬、伝染性の病気の犬、発情中のメス犬、闘犬種、他の犬や人に著しく攻撃的な犬は利用できません。
・ドッグラン内での愛犬の食事、人の飲食、喫煙は禁止です。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、指定のゴミ箱に捨ててください。
・おもちゃの利用は他の犬とのトラブルに注意し、周りに配慮して行ってください。
・施設内での事故やトラブルについては、利用者同士の責任において解決してください。
補足情報
小型犬優先エリアと全犬種エリアの2つに分かれています。水飲み場、足洗い場、ペット専用の汚物入れが完備されています。24時間利用可能で、夜間照明もあります。地面はウッドチップが敷き詰められており、ワンちゃんの足が汚れにくいと好評です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ドッグラン 静岡SA(下り)[静岡県]
ドライブ休憩のオアシス!🐶✨
長距離ドライブの途中で立ち寄りました!無料で24時間使えるなんて本当にありがたいです🙏 広々としたドッグランで、うちの子も大喜びで走り回っていました。うんち専用ゴミ箱や足洗い場も完備されていて、飼い主としても快適。ウッドチップの地面なので、足が汚れにくいのも高ポイントです。ここでの休憩のおかげで、この後のドライブもご機嫌で過ごしてくれました🚗💨
ドッグラン 静岡SA(下り)[静岡県]
怖がりの小型犬でも安心でした🐾
うちのチワワは少し怖がりなので、大きなワンちゃんがいると固まってしまうのですが、ここは小型犬優先エリアがあるので安心して遊ばせることができました!柵でしっかり区切られているので、のびのびと自分のペースでクンクン探検したり、走ったり…楽しそうな姿を見られて幸せでした🥰 SAでこんなに犬に優しい施設があるなんて感動です。また静岡方面に行くときは絶対寄ります!
ドッグラン 静岡SA(下り)[静岡県]
夜でも明るくて最高!お友達もできたよ!
夜に到着したのですが、夜間照明がしっかり点いていて明るく、安心して利用できました💡 全犬種エリアは結構広くて、思いっきりボール遊びができました🎾 他にもワンちゃんがいて、新しいお友達とご挨拶。うちの柴犬も楽しそうに追いかけっこしていました🐕💨 旅の疲れも吹き飛んだみたいです。運転手もワンコもリフレッシュできる、最高のスポットですね!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する