※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
神奈川県横浜市
ドッグラン単体
会員登録必須
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【電車・バス】JR京浜東北線・鶴見線「鶴見駅」西口、または京急本線「京急鶴見駅」西口より、臨港バス(鶴01系統)乗車約7分、「諏訪坂」バス停下車徒歩3分。【車】敷地内に無料駐車場9台あり。
営業時間
平日 10:00-18:00、土日祝 9:00-18:00 ※季節により変動あり
料金
【入会金】3,300円【年会費】3,300円【ビジター】1頭1,650円/日(2頭目以降1,100円/日)【月会員】1頭7,700円/月(2頭目以降5,500円/月)【年会員】1頭55,000円/年(2頭目以降33,000円/年)※全て税込
入会方法
店頭にて受付。公式サイトから「利用規約・入会申込書」をダウンロード・印刷し、必要事項を記入して持参すると手続きがスムーズです。入会には、①飼い主の身分証明書、②1年以内に接種した「狂犬病予防接種済証」(コピー可)、③1年以内に接種した「5種以上の混合ワクチン予防接種証明書」(コピー可)が必要です。入会金と年会費(またはビジター利用料)を店頭で支払うと登録が完了します。
予約方法
貸切利用のみ公式サイトの予約フォームから可能。通常利用は予約不要。
注意事項
・攻撃的な犬、他の犬や人に過度に吠える犬、伝染性の疾患にかかっている犬、ヒート中(発情期)のメス犬は利用できません。
・ドッグラン内では必ず愛犬から目を離さず、常にコントロールできる範囲で行動させてください。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、フィールド内に設置された専用のゴミ箱に捨ててください。
・他の犬におやつを与える際は、必ずその犬の飼い主の許可を得てください。
・おもちゃの利用は可能ですが、他の犬とのトラブルの原因にならないよう十分に注意してください。
・マウンティングや過度な吠えなどの問題行動は、速やかに制止してください。
・フィールド内は全面禁煙です。
補足情報
フィールドは約1,100㎡の広さで、小型犬専用エリア(約250㎡)とフリーエリア(約850㎡)に分かれています。小型犬は飼い主の判断と責任においてフリーエリアの利用も可能です。地面は犬の足腰に優しい全面ウッドチップ敷き。夏場には日除けテント、ミストシャワー、犬用ビニールプールが設置されます。パピーパーティーやしつけ教室など、定期的にイベントも開催されています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
Dog Field 諏訪坂[神奈川県]
最高のウッドチップ!足腰に優しいドッグラン🐾
ここのドッグランは、なんといってもウッドチップが最高です!ふかふかでクッション性が高いので、うちのシニア犬も思いっきり走り回っていますが、足腰への負担が少ないので安心してみていられます😊。スタッフさんがいつも清潔に保ってくれているおかげで、泥んこになる心配もなし。自然の地形を活かした坂道も、ワンコにとっては楽しいみたいで、何度も駆け上がっては満足そうな顔をしています。犬のことを第一に考えてくれているのが伝わってくる、素晴らしい施設です!
Dog Field 諏訪坂[神奈川県]
小型犬でも安心!エリア分けが嬉しい☺️
うちの子は臆病なチワワなので、大きなワンちゃんがいると固まってしまうのですが、ここは小型犬専用エリアがしっかり柵で分かれているので、安心して遊ばせることができます。広さも十分で、同じくらいの大きさのお友達と楽しそうに挨拶していました🐕💨。スタッフさんがワンコたちの様子をしっかり見てくれているのも安心ポイント。たまにフリーエリアにも挑戦してみますが、皆さんマナーが良いのでトラブルもなく、うちの子も少しずつ社会勉強ができています。本当にありがたいです!
Dog Field 諏訪坂[神奈川県]
会員制ならではの質の高さ✨犬も飼い主も大満足!
会員制なので、利用されているワンちゃんも飼い主さんもマナーが良くて、いつも気持ちよく利用させてもらっています。スタッフさんがうちの犬の名前と顔を覚えてくれていて、「〇〇ちゃん、こんにちは!」って声をかけてくれるのがすごく嬉しいです🥰。アットホームな雰囲気で、飼い主同士の交流も自然に生まれます。夏はプールやミストを出してくれたり、イベントを開催してくれたりと、ワンコが楽しめる工夫がいっぱい!これからも通い続けたい、お気に入りの場所です。
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する