※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
ペット医療センター トレッサ横浜病院
神奈川県横浜市
動物病院 商業施設
Pecos会員またはビジター登録者
人工芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
住所
神奈川県横浜市港北区師岡町700 トレッサ横浜南棟 3F
アクセス
【車】第二京浜(国道1号)「尻手」交差点より約4km、綱島街道「樽町」交差点そば。【公共交通機関】東急東横線「綱島駅」、JR「鶴見駅」、JR・市営地下鉄「新横浜駅」の各駅から路線バスで「トレッサ横浜」下車。
駐車場
トレッサ横浜の駐車場を利用可能(2700台)。終日無料。
運営者
株式会社イオンペット(Pecos トレッサ横浜店)
営業時間
10:00~20:00(最終受付19:30)※天候等により変更の場合あり
料金
・Pecos会員:無料(入会金・年会費無料)
・ビジター:1頭 550円(税込)/日
入会方法
ドッグランを運営するペットショップ「Pecos トレッサ横浜店」の会員になるか、ビジターとして登録することで利用可能。会員登録(入会金・年会費無料)またはビジター登録の際には、Pecos店頭にて「1年以内の混合ワクチン接種証明書」と「1年以内の狂犬病予防注射済票」の提示が必要です。登録後は会員証が発行され、ドッグラン利用時に提示します。
注意事項
・ドッグラン内でのご飲食、喫煙、愛犬へのおやつ、おもちゃの使用は禁止です。
・排泄物は飼い主様の責任で速やかに処理し、備え付けの専用ダストボックスに捨ててください。
・他の利用者や犬とのトラブルは当事者間で解決してください。
・ヒート中(発情期)のメス、病気の犬、他の犬や人に攻撃的な犬、闘犬種は利用できません。
・犬を置き去りにしてドッグランから離れないでください。
・中学生以下の利用は、必ず保護者の同伴が必要です。
補足情報
大型商業施設「トレッサ横浜」南棟3Fの屋上にある、ペットショップ「Pecos」が運営するドッグランです。Pecos会員は無料で利用できるため、お買い物のついでに気軽に立ち寄れます。隣には「ペット医療センター トレッサ横浜病院」が併設されており、万が一の際にも安心感があります。地面は全面人工芝で、簡単なアジリティも設置されています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ペット医療センター トレッサ横浜病院[神奈川県]
買い物ついでにリフレッシュ!便利な屋上ドッグラン
トレッサ横浜でお買い物するついでに寄れるのが最高!Pecos会員なので無料で利用できるのが嬉しいポイントです。うちの子は人工芝の感触がお気に入りで、いつも楽しそうに走り回っています🐕💨。広すぎず狭すぎず、飼い主の目も届きやすいので安心。終わった後はそのままショッピングを続けられるので、一日中楽しめます✨
ペット医療センター トレッサ横浜病院[神奈川県]
清潔で安心!病院隣接のきれいなドッグラン🏥
動物病院がすぐ隣にあるので、何かあっても安心という気持ちで利用できます。スタッフの方も見てくれているし、利用にはワクチン証明が必要なので、マナーの良いわんちゃんが多くて嬉しいです😊。地面は全面人工芝で、いつもキレイに保たれている印象。うんちボックスもちゃんと設置されていて、清潔感があります。安心して愛犬を遊ばせられる貴重な場所です💖
ペット医療センター トレッサ横浜病院[神奈川県]
お友達作りにもピッタリなアットホーム空間🐾
うちのトイプーのお気に入りスポットです!大型犬もいますが、みんなフレンドリーで、飼い主さんたちも優しい方ばかりなので、安心して遊ばせられます。簡単なアジリティもあって、一緒に挑戦するのが楽しいんです😆。常連さんも多いみたいで、顔見知りのお友達もできました!これからも通い続けたいです🐶💕
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する