道の駅 なんぶ

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

道の駅 なんぶ

山梨県南巨摩郡南部町

道の駅・サービスエリア
ウッドチップ
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
道の駅 なんぶ
住所

山梨県南巨摩郡南部町中野3034−1

アクセス

【車】中部横断自動車道「南部IC」から約3分
【公共交通機関】JR身延線「内船駅」からタクシーで約5分

駐車場

無料駐車場あり(普通車103台、大型車24台、身障者用4台)

運営者

株式会社TTC

定休日

年中無休(施設メンテナンスによる休業あり)

営業時間

9:00~17:00(最終受付16:30)

料金

無料(初回利用時に総合案内所にて利用登録が必要)

入会方法

初めて利用する際は、道の駅の総合案内所にて利用規約を確認し、同意書に署名が必要です。署名後、次回以降に提示する「ドッグランパス(利用許可証)」が発行されます。2回目以降の利用時は、総合案内所でこのドッグランパスを提示するだけで入場できます。利用登録や利用自体に料金はかかりません。

注意事項

・狂犬病予防注射済票および混合ワクチン予防接種証明書(1年以内のもの)を必ず持参してください。また、首輪には鑑札を装着してください。
・発情期(ヒート中)のメス犬、伝染性の病気にかかっている犬、他の犬や人に攻撃的な犬、闘犬種など他の利用者に恐怖感を与える犬は利用できません。
・ドッグラン内での飼い主や愛犬の食事(おやつ、アメ、ガム等も含む)、喫煙は禁止です。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・おもちゃの使用は可能ですが、他の犬とのトラブルにならないよう周囲に配慮してください。
・施設内でのトラブルは、当事者同士での解決が原則です。

補足情報

無料で利用できる、道の駅併設のドッグランです。地面は犬の足腰に優しいウッドチップが敷き詰められています。エリアは「小型犬エリア(約130㎡)」と「フリーエリア(約330㎡)」の2つに分かれています。ドッグランのすぐそばには足洗い場(水道施設)が設置されています。道の駅の建物内には、地元の特産品を扱う直売所やレストランがあり、一部テラス席では愛犬と一緒に食事を楽しむこともできます。

関連リンク

Instagram
ドッグランご利用規約(PDF)
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
道の駅 なんぶ[山梨県]
ドライブ休憩のオアシス!無料でこのクオリティは最高!
静岡方面へのドライブ旅行の途中で立ち寄りました!🚗💨 なんと無料で利用できるのに、地面はふかふかのウッドチップでうちの子も大喜び!足が汚れにくいのも嬉しいポイントです。受付も道の駅の案内所でスムーズに済ませられました。長旅で退屈していた愛犬の最高の気分転換になりました。また絶対リピートします!✨
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
道の駅 なんぶ[山梨県]
小型犬も安心!エリア分けが嬉しいドッグラン🐾
うちの子はちょっと臆病なチワワなので、大きなワンちゃんがいると固まってしまうのですが、ここは小型犬専用エリアがあって本当に助かりました!🐶💕 フェンスでしっかり区切られているので、安心してリードを外してあげられます。広さも十分で、同じくらいのサイズのワンちゃんたちと楽しそうに挨拶していました。飼い主用のベンチもあって、のんびり見守れるのも良いですね😊
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
道の駅 なんぶ[山梨県]
一日中楽しめる!ワンコと一緒にお買い物&ランチも満喫♪
ドッグランで思いっきり遊んだ後は、道の駅でお買い物タイム🛍️ 新鮮な野菜や南部町のお茶をお土産にゲットしました。お腹が空いたらテラス席でワンコと一緒にランチもできるなんて最高すぎます!😋🍴 愛犬も一緒にお出かけを満喫できて、飼い主も美味しいものを食べられて大満足の一日になりました。ワンコ連れに優しい、素晴らしい道の駅です!❤️
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

山梨県の市区町村からドッグランを探す
特長から山梨県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す