※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
東京都武蔵村山市
トリミング, ペットホテル
人工芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】新青梅街道「三ツ木」交差点より約3分。圏央道「入間IC」より約20分。
【公共交通機関】西武拝島線「東大和市駅」または多摩モノレール「上北台駅」より立川バス乗車、「団地西」バス停下車、徒歩約8分。
料金
初回登録料3,300円。料金は会員/ビジター、平日/土日祝で異なります。会員(1頭目):平日550円/土日祝1,100円、ビジター(1頭目):平日1,100円/土日祝1,650円。2頭目以降の割引料金あり。詳細は公式サイトをご確認ください。
入会方法
初回利用時に会員登録が必要です(登録料3,300円)。手続きには、①飼い主の身分証明書、②狂犬病予防接種証明書(1年以内)、③混合ワクチン接種証明書(1年以内)の3点をご持参の上、店頭受付にて利用規約に同意し、申込書に記入してください。
予約方法
ドッグランの通常利用は予約不要です。フィールドを貸し切って利用する場合は、電話または公式サイトの専用フォームからの事前予約が必要です。
注意事項
ドッグラン内での人の飲食、喫煙は固く禁じられています。また、愛犬へのおやつも与えることはできません。攻撃的な犬、伝染性の病気を持つ犬、ヒート(発情)中のメス犬は利用できません。排泄物は飼い主が責任をもって処理し、指定のウンチBOXに捨ててください。場内では常に愛犬から目を離さず、万が一のトラブルは当事者間で解決することが原則です。おもちゃは使用可能ですが、他の犬とのトラブルを避けるため周囲に十分配慮してください。安全のため、首輪(またはハーネス)に鑑札と狂犬病予防注射済票を必ず装着してください。
補足情報
トリミングサロン、ペットホテル、一時預かりサービスを併設した犬の複合施設です。ドッグランは「フリーエリア」(体重制限なし)と「小型犬エリア」(体重8kg未満の犬専用)の2つのエリアで構成されています。フリーエリアにはトンネルやスロープなどのアジリティ遊具も設置。夏季にはナイター営業や、簡易的な犬用ビニールプールが設置されることもあります。有料のセルフシャワールームも完備しており、遊んだ後に愛犬の足を洗うことができます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ペッツ・カールトン[東京都]
広くてキレイな人工芝で大満足!🐶✨
初めてペッツ・カールトンさんへ!噂通りの広さで、うちの子もリードを外した瞬間から大はしゃぎでした💨 全面人工芝なので足も汚れにくく、飼い主としては本当にありがたいです🙏 アジリティもあって、普段できない遊びに夢中になっていました。スタッフさんも親切で、施設全体が清潔に保たれているのがよくわかります。また絶対リピートします!💖
ペッツ・カールトン[東京都]
小型犬エリアがあって安心🐾お友達もできました!
うちの子はちょっと臆病なので、大きなワンちゃんがいると固まっちゃうんですが、ここは小型犬専用エリアがあるので安心して遊ばせられました🥰 同じくらいの大きさのお友達とクンクン挨拶したり、追いかけっこしたり…社会勉強にもなって最高です!屋根付きの休憩スペースで一休みできるのも嬉しいポイント。飼い主同士でおしゃべりも弾みました☕️
ペッツ・カールトン[東京都]
ランで遊んで、そのままトリミングへ!最高の1日でした✂️
ドッグランで思いっきり遊ばせた後、予約していたトリミングサロンへ直行できるのが最高すぎます!🐕🦺💨 たくさん走って汚れたところを、プロにキレイにシャンプーしてもらってフワフワに…✨ まさに至れり尽くせりです。駐車場も広いし、スタッフさんの対応も丁寧で、一日中快適に過ごせました。ペットホテルも併設されているので、今度は旅行の時にお願いしようと思います!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する