昭和記念公園ドッグラン

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

昭和記念公園ドッグラン

東京都立川市

公園
体重15kg以下の犬のみ利用可能
ウッドチップ
0
0

区分け

小型犬・中型犬専用

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
昭和記念公園ドッグラン
住所

東京都立川市緑町3173

アクセス

【電車】JR中央線「立川」駅あけぼの口より徒歩約10分、多摩都市モノレール「立川北」駅より徒歩約8分。
【車】中央自動車道「国立府中IC」より約8km。立川口駐車場が最寄り。

駐車場

あり。最寄りは立川口駐車場(普通車1,755台)。料金:普通車 900円/日。

運営者

国営昭和記念公園事務所

定休日

年末年始(12/31、1/1)、2月の第4月曜日とその翌日。※公園の休園日に準ずる

営業時間

公園の開園時間に準じますが、季節により異なります。3月1日~10月31日 9:30~17:00 / 11月1日~2月末日 9:30~16:30。※最終受付は閉場時間の30分前

料金

ドッグラン利用料:無料
※別途公園入園料が必要(大人450円、小人無料、65歳以上210円)

入会方法

初回利用時にドッグラン受付にて「利用規約同意書」を記入し、提出します。その際、「犬鑑札」「その年度の狂犬病予防注射済票」「混合ワクチン接種証明書(1年以内、接種日が確認できるもの)」の3点の原本提示が必須です。登録完了後、「ドッグラン会員証」が発行され、2回目以降は会員証の提示で入場できます。

注意事項

ドッグランは体重15kg以下の中・小型犬専用です。基本的なしつけができている犬のみ利用可能です。発情期(ヒート中)のメス犬、病気の犬、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。ドッグラン内での飲食(犬のおやつを含む)、おもちゃの使用、ブラッシング、喫煙は禁止です。排泄物は飼い主が責任をもって処理し、専用の汚物入れに捨ててください。飼い主は常に愛犬から目を離さず、行動を監督する責任があります。小学生以下の子供の入場には、16歳以上の保護者の同伴が必要です。

補足情報

ドッグランの利用は無料ですが、別途、国営昭和記念公園の入園料が必要です。ドッグランは「フリーエリア」「小型犬優先エリア」「休憩コーナー」の3つに分かれています。総面積約6,000㎡で、都内でも最大級の広さを誇ります。地面は犬の足腰に優しいウッドチップが敷き詰められています。

関連リンク

Instagram
X (旧Twitter)
利用規約・同意書(PDF)
Google Map

ラン日記

みほ
みほ
昭和記念公園ドッグラン[東京都]
広々ウッドチップで大満足!🌳🐕
都内とは思えない広さで、うちのワンコも大喜びで走り回っています!地面が全部ウッドチップなので、足も汚れにくいし、クッション性があって安心です🐾。木がたくさんあって日陰も多いから、夏場でも飼い主共々快適に過ごせるのが最高✨。公園自体がとても綺麗で、ドッグランで遊んだ後に季節のお花を見ながらお散歩するのも楽しみの一つになっています🌸
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
昭和記念公園ドッグラン[東京都]
管理がしっかりしていて安心です😌
初めて利用する時に、ワクチンや鑑札の証明書をしっかり確認してくれるので、とても安心して利用できます。体重15kgまでの制限があるおかげで、うちみたいな小型犬でも大きなワンちゃんに気兼ねすることなく、のびのび遊ばせられるのが嬉しいポイントです🐶💕。受付にスタッフさんが常駐していて、ランの中も綺麗に整備されているので、いつも気持ちよく使わせてもらっています。
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
昭和記念公園ドッグラン[東京都]
一日中楽しめる最高の公園ドッグラン!
ドッグラン目的で行きましたが、公園全体が素晴らしくて一日中楽しめちゃいました!ドッグランで思いっきり遊んだ後は、広い芝生でピクニックしたり、カフェで休憩したり…☕️🐶。ワンコと一緒に四季折々の自然を満喫できるなんて贅沢すぎます!電車でのアクセスも良いし、休日のリフレッシュに欠かせない場所になりました。またすぐ行きます!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

東京都の市区町村からドッグランを探す
特長から東京都のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す