投稿する0

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

tama cafe 国立

東京都国立市

カフェ
カフェ利用者限定
人工芝
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
tama cafe 国立
住所

東京都国立市東2丁目25−8

アクセス

JR中央線「国立駅」南口より徒歩約15分。または、立川バス「音高」バス停下車徒歩1分。

駐車場

専用駐車場なし。近隣のコインパーキングを利用してください。

運営者

tama cafe 国立

定休日

月曜日(祝日の場合は翌火曜日)

営業時間

11:00~18:00 (フード L.O. 17:00, ドリンク L.O. 17:30)

料金

カフェ利用者は無料(ドッグランのみの利用は不可)

予約方法

通常利用は予約不要です。ドッグランの貸切利用を希望する場合は、店舗へ電話での問い合わせが必要です。

注意事項

利用には1年以内の狂犬病予防接種証明書と混合ワクチン予防接種証明書の提示、鑑札の装着が必須です。ドッグラン内での愛犬のおやつや食事は禁止されています。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、持ち帰る必要があります。おもちゃの持ち込みは可能ですが、他の犬とのトラブルには十分注意してください。飼い主は常に愛犬から目を離さず、安全管理に努めてください。マーキング癖のある犬はマナーウェアの着用が推奨されます。

補足情報

ドッグランの利用はカフェの利用が必須で、利用料金は無料です。カフェ店内もリード着用で愛犬の同伴が可能で、犬用メニューも用意されています。小型犬から大型犬まで犬種を問わず利用できますが、スペースはそれほど広くないため、特に大型犬は他の犬との相性を考慮して利用することが推奨されます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
tama cafe 国立[東京都]
おしゃれカフェと綺麗なドッグランで大満足!☕🐾
国立にあるtama cafeさんへランチがてら遊びに行きました!テラス席のすぐ横にあるドッグランは、綺麗な人工芝で足も汚れず安心✨カフェを利用すれば無料で遊ばせてもらえるのが本当に嬉しいポイントです。うちの子は小型犬なので広さも十分!美味しいご飯をいただいた後、思いっきり走り回って大喜びでした🐶💕店員さんもワンコに優しくて、また絶対リピートしたいお店です!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
tama cafe 国立[東京都]
清潔で安心!証明書チェックもしっかりしていて信頼できます👍
初めて利用しました!入店時にちゃんと狂犬病とワクチンの証明書を確認してくださるので、安心して遊ばせることができました。ドッグランはふかふかの人工芝が敷き詰められていて、とても清潔に管理されている印象です。うちの子も気持ちよさそうにゴロゴロしたり、楽しそうに走り回っていました😄🐾排泄物は持ち帰りルールですが、その分、みんなで綺麗に使おうという意識が高くて良いですね。
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
tama cafe 国立[東京都]
アットホームな雰囲気で犬見知りっ子も楽しめました!🐕❤️
我が家のおとなしいトイプーも、tama cafeさんのドッグランではリラックスして過ごせました😊広すぎないアットホームな空間だからか、他のワンちゃんとも穏やかに挨拶できて、見ているこっちが嬉しくなりました。飼い主さん同士も自然とおしゃべりが弾むような、温かい雰囲気があります。カフェで美味しいコーヒーを飲みながら、愛犬が楽しそうにしている姿を眺める…最高の休日になりました✨
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

tama cafe 国立の画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

お役立ち記事一覧

共有する

東京都の市区町村からドッグランを探す
特長から東京都のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す
記事カテゴリーから探す