※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
イオンモールむさし村山 ミニドッグラン
東京都武蔵村山市
ショッピングモール
イオンペットWAON会員限定
人工芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】首都圏中央連絡自動車道「入間IC」から約9km。中央自動車道「国立府中IC」から約12km。
【バス】JR「立川」駅北口または西武拝島線「玉川上水」駅から立川バス「イオンモール」下車すぐ。
駐車場
イオンモールむさし村山の駐車場を利用可(約4,000台、無料)
営業時間
10:00~19:00(受付はイオンペット店舗にて)
料金
無料(イオンペットWAONカード会員限定 ※カード発行手数料300円)
入会方法
イオンペットむさし村山店のレジにて「イオンペットWAONカード」への入会が必要です。入会には、発行手数料300円(税込)と飼い主の身分証明書、利用する愛犬の「狂犬病予防注射済票」と「混合ワクチン予防接種証明書」(いずれも1年以内のもの)の提示が必須となります。カードは即日発行され、登録完了後からドッグランを利用できます。
注意事項
・10kgまでのわんちゃんがご利用対象です。
・ご利用には「イオンペットWAONカード」への入会と、受付での会員証提示が必要です。
・1年以内の「狂犬病予防注射済票」および「混合ワクチン予防接種証明書」を必ずご持参ください。
・ドッグラン内ではマナーウェアの着用が必須です。
・ドッグラン内でのわんちゃん、飼い主様共に飲食は禁止です。
・排泄物は飼い主様が責任をもってお持ち帰りください。
・ヒート中のわんちゃん、他の犬や人に攻撃的なわんちゃんは利用できません。
・お子様のご利用は、必ず保護者同伴でお願いします。
補足情報
イオンモールむさし村山に併設された無料のミニドッグランです。利用受付は隣接するイオンペットの店舗レジで行います。地面は全面人工芝で管理されており、清潔です。小規模ながら、小さなハードルやトンネルなどのアジリティが設置されていることもあります。お買い物の合間に愛犬をリフレッシュさせるのに便利な施設です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
イオンモールむさし村山 ミニドッグラン[東京都]
買い物ついでに最高のリフレッシュ!✨
イオンモールにこんな素敵な場所があったなんて!お買い物の前に、うちのポメラニアンを遊ばせてあげました🐾 ミニドッグランという名前ですが、小型犬のわが子には十分な広さ。なんといっても人工芝が綺麗で、足が汚れないのが嬉しいポイントです!イオンペットの会員になれば無料で使えるなんて、お得すぎますよね。これからはお買い物のたびに寄るのが定番になりそうです😊
イオンモールむさし村山 ミニドッグラン[東京都]
小型犬には安心のサイズ感!🐶💕
うちの子はちょっと臆病なので、広すぎるドッグランや大きなわんちゃんがいる場所は苦手…💦でも、ここのドッグランは10kgまでの子専用なので、安心して遊ばせることができました!小さなハードルもあって、楽しそうにぴょんぴょん跳んでいました。清潔に管理されているし、飼い主用のベンチがあるのも◎。お友達わんちゃんとも上手に挨拶できて、愛犬の社会勉強にもなりました!
イオンモールむさし村山 ミニドッグラン[東京都]
しっかり管理で安心!登録してよかった👍
初めて利用しました!イオンペットで会員登録して、ワクチン証明書を見せて…と手続きはありますが、その分しっかり管理されているんだなと逆に安心しました😌 スタッフさんも親切で、利用方法を丁寧に教えてくれました。マナーウェア必須だったり、排泄物は持ち帰りだったり、ルールが明確なのも好印象です。みんながマナーを守るから、気持ちよく利用できるんですね。また遊びに来ます!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する