みんなの里山キャンプ場

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

みんなの里山キャンプ場

千葉県千葉市

宿泊施設併設
ウッドチップ、土
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
みんなの里山キャンプ場
住所

千葉県千葉市若葉区大宮町2921−1

アクセス

【車】千葉東金道路「大宮IC」より約5分。
【公共交通機関】JR外房線「誉田駅」よりタクシーで約10分。

駐車場

無料駐車場あり(約40台)。サイト利用料に1台分の駐車料金が含まれます。

運営者

合同会社みんなの里山

定休日

水曜日(祝日の場合は営業)

営業時間

日帰り利用は10:00~16:00。宿泊利用者はチェックインからチェックアウトまで利用可能です。

料金

【日帰り】1頭 800円、2頭目以降 500円/頭(飼い主は無料)。【貸切】平日 2,500円/h、土日祝 3,500円/h(5頭まで)。宿泊者は無料。

予約方法

公式サイトの予約ページ、またはキャンプ場予約サイト「なっぷ」からオンラインでの事前予約が必要です。日帰りドッグランプラン、貸切ドッグランプラン、宿泊プランなど、利用したいプランを選択して手続きを行います。電話での予約は受け付けていません。

注意事項

1年以内に狂犬病予防接種および混合ワクチンを接種していることが利用条件です(証明書の確認あり)。ドッグラン内での飼い主の食事や、愛犬へのおやつやりは禁止されています。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。マーキング癖のあるワンちゃんはマナーウェアの着用が推奨されます。他の利用者に配慮し、激しいボール遊びなどは控えてください。常にワンちゃんから目を離さず、トラブルは当事者間で解決することが求められます。

補足情報

キャンプ場に併設されたドッグランで、約400坪のフリーサイトと約200坪の貸切サイトの2種類があります。地面はクッション性の高いウッドチップがメインで、ワンちゃんの足腰に優しい設計です。自然の地形を活かした緩やかな傾斜もあり、のびのびと遊べます。ドッグランのみの日帰り利用も可能で、気軽に訪れることができます。ワンちゃん用の足洗い場も完備されています。

関連リンク

公式Instagram
利用規約
Googleマップ
予約サイト(なっぷ)
料金ページ

ラン日記

みほ
みほ
みんなの里山キャンプ場[千葉県]
自然の中で大はしゃぎ!最高の笑顔が見れました🐾
都心からすぐなのに、こんなに自然豊かな場所があるなんて驚きです!🌲広大なドッグランはふかふかのウッドチップが敷き詰められていて、うちの子も足への負担を気にせず思いっきりダッシュ!💨自然の傾斜を駆け上がったり下りたり、本当に楽しそうでした。木陰もたくさんあって、夏場でも飼い主共々快適に過ごせました。また絶対リピートします!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
みんなの里山キャンプ場[千葉県]
貸切で気兼ねなく!清潔で安心して遊ばせられます✨
ドッグランデビューで他のワンちゃんが少し心配だったので、貸切サイトを利用しました!周りを気にせず、自分のペースで遊ばせられたので大正解でした😊施設全体がとても綺麗に管理されていて、足洗い場があるのも嬉しいポイント。スタッフさんも親切で、安心して過ごせました。今度はフリーサイトにも挑戦して、お友達を作りたいなと思います🐶💕
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
みんなの里山キャンプ場[千葉県]
キャンプと一緒に最高の思い出ができました🏕️🐶
ワンコ連れキャンプで利用しました!テントのすぐそばにこんなに素敵なドッグランがあるなんて最高です。設営後や朝のお散歩がてら、リードを外して自由にさせてあげられるのは本当にありがたい。うちの子もキャンプ場の雰囲気を満喫しつつ、ドッグランで他のワンちゃんと交流できて大満足の様子でした🥰日帰りでも利用できるそうなので、今度は気軽に遊びに来たいです!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

千葉県の市区町村からドッグランを探す
特長から千葉県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す