※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
千葉県香取市
カフェ
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
営業時間
10:00~18:00(ドッグランは10:00~17:00 ※冬季は16:30まで)
料金
【会員(年会費1,100円)】1頭目:550円、2頭目以降:330円/頭
【ビジター】1頭目:1,100円、2頭目以降:550円/頭
入会方法
利用初回時に受付にて会員登録手続きを行います。登録には、年会費1,100円(税込)が必要です。手続きの際、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が必須です。会員になると、ドッグランやカフェの利用料金が割引価格で適用されます。
予約方法
通常のドッグラン利用は予約不要です。ドッグランエリアを貸切で利用する場合のみ、電話(0478-80-1010)による事前予約が必要です。
注意事項
ドッグラン内では、飼い主は常に愛犬から目を離さないようにしてください。他の犬に対して攻撃的な犬、発情(ヒート)中のメス犬、伝染性疾患のある犬は入場できません。ラン内での愛犬へのおやつや食事、人間用の食事は禁止です。おもちゃの利用も、他の犬とのトラブルを避けるためご遠慮ください。マーキング癖のある犬はマナーウェアの着用をお願いします。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ずお持ち帰りください。狂犬病予防接種済票と鑑札は首輪に装着することが義務付けられています。
補足情報
カフェ、トリミングサロン、ドッグホテルを併設した犬のための複合施設です。ドッグランは広大な天然の草地のフィールドが特徴で、犬たちがのびのびと走り回れます。夏季には犬用プールも設置されます。定期的にイベントも開催されており、犬と飼い主のコミュニティの場となっています。カフェでは犬用のメニューも提供しています。
関連リンク
Instagram
Facebook
Googleマップ
ラン日記
ドッグコミュニティーベース キャリーヌ[千葉県]
ワンコも飼い主も大満足の一日💕
ドッグランで遊んだ後、併設のカフェでランチしました🍽️ ワンコ用メニューもあって、うちの子はヤギミルクに夢中でした(笑)飼い主用のパスタも本格的で美味しかったです😋 スタッフさんも親切で、ワンコにたくさん話しかけてくれてアットホームな雰囲気が最高でした。今度はトリミングもお願いしてみようかなと思います!✂️
ドッグコミュニティーベース キャリーヌ[千葉県]
たくさんのワンちゃんとご挨拶できました!
小型犬から大型犬まで、色々なワンちゃんがいて社会化の勉強にぴったりでした!🐶✨ 広々としているから、犬同士の距離も保ちやすく、うちの臆病なトイプーも安心してクンクン挨拶できました。優しい常連さんが多いのか、皆さんマナーが良くて気持ちよく過ごせました😌 週末はたくさんのワンちゃんで賑わっていて、見てるだけでも楽しかったです。また遊びに行きます!
ドッグコミュニティーベース キャリーヌ[千葉県]
最高の解放感!自然の中で思いっきり走れます!
とにかく広い!遮るものがない広〜い草地のドッグランで、うちのボーダーコリーも大喜びで走り回っていました🐕💨💨 エリア分けがないので、他のワンちゃんとも自然にご挨拶できて、犬見知りの子も少しずつ慣れていけたみたいです。カフェも併設されていて、飼い主もゆっくり休憩できるのが嬉しいポイント。夏にはプールも出るみたいなので、また絶対に来ます!☀️
写真ギャラリー
ドッグラン情報を追加して
このドッグランを応援しよう!!
最近利用したユーザー
編集者
近くのドッグラン
プレゼント企画
ポイントを貯めて無料でプレゼントを受け取ろう
共有する
特長から千葉県のドッグランを探す
---
グラウンドの種類で探す
---
併設施設で探す
---
料金で探す
WANTED
ドッグランの情報募集中
データベースコンプリートまで
残り0施設