※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
茨城県神栖市
人工芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】東関東自動車道「潮来IC」より約20分。国道124号線沿い。
営業時間
平日 10:00~17:00 / 土日祝 9:00~17:00 ※季節により変動の可能性あり
料金
【登録料】1頭 550円(初回のみ)
【利用料】平日:1頭 550円(2頭目以降 +330円/頭)/ 土日祝:1頭 770円(2頭目以降 +440円/頭)
【貸切料】平日:3,300円/時間 / 土日祝:5,500円/時間
※料金はすべて税込
入会方法
初めての利用時に受付にて会員登録が必要です。登録料として1頭につき550円(税込)がかかります。登録手続きの際、「狂犬病予防接種証明書(接種1年以内)」および「混合ワクチン接種証明書(接種1年以内)」の提示が必須となります。証明書は原本または写真(スマホ画面など)で提示してください。証明書がない場合は入場できません。
予約方法
通常利用の場合は予約不要です。ドッグランの貸切利用を希望する場合は、事前の予約が必要です。予約は電話(070-1358-1112)または公式Instagramアカウントへのダイレクトメッセージ(DM)にて受け付けています。希望日時、利用時間、頭数などを伝えて予約をしてください。
注意事項
・狂犬病予防接種・混合ワクチンを1年以内に接種していない犬は利用できません。
・ヒート中(発情期)のメス犬は利用できません。
・他の犬や人に対して攻撃的な犬、伝染性の病気の犬は入場できません。
・場内での排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・マナーウェア(マナーベルト・パンツ)の着用が推奨されています。
・おもちゃの利用は可能ですが、他の犬とのトラブルにならないよう注意してください。
・他の犬におやつをあげる際は、必ずその犬の飼い主の許可を得てください。
・場内でのトラブルは、当事者同士での解決が原則となります。
補足情報
運営母体は地元の建築会社である株式会社イシカワです。季節ごとにイベント(クリスマス会など)が開催されることがあります。最新情報は公式Instagramで告知されます。ドッグランは「小型犬優先エリア」と、犬のサイズを問わず利用できる広々とした「フリーエリア」の2つに分かれています。夏場には犬用のビニールプールが設置されます。貸切利用も可能で、オフ会やトレーニングにも利用されています。
関連リンク
Instagram
Googleマップ
Facebook
ラン日記
DOG RUN KAMISU[茨城県]
一面の人工芝が最高!思いっきり走っても汚れない🐶✨
ここのドッグランはなんといっても全面人工芝なのが最高です!うちの子はいつもドロドロになるまで遊ぶので、終わった後の手入れが大変でしたが、ここでは全然汚れませんでした🐾広々としたフリーエリアで、他のワンちゃんたちと楽しそうに駆け回る姿を見て、連れてきて本当に良かったなと思いました。飼い主用のベンチや日陰もちゃんとあって、快適に過ごせます。リピート確定です!
DOG RUN KAMISU[茨城県]
スタッフさんが親切で安心!アットホームな雰囲気が好き💖
初めて利用しましたが、受付のスタッフさんがとても親切で、利用方法を丁寧に説明してくれたので安心して遊ばせることができました。小型犬なのでフリーエリアは少し心配でしたが、「小型犬優先エリア」がしっかり区切られていて、同じくらいの大きさの子たちと安心して交流できました😊全体的にアットホームな雰囲気で、常連さんも優しい方ばかり。また遊びに来たいです!
DOG RUN KAMISU[茨城県]
夏はプールも!設備が整っていて一日中楽しめるドッグラン☀️
夏場にワンコ用プールが設置されると聞いて行ってきました!うちの子は水遊びが大好きなので大はしゃぎでした😆💦水道(足洗い場)もあるので、遊んだ後もすぐにきれいにできて助かります。自販機や屋根付きの休憩スペースもあって、飼い主にも優しい設計。ワンちゃんも飼い主も大満足できる、素晴らしいドッグランだと思います!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
編集者
近くのドッグラン
プレゼント企画
ポイントを貯めて無料でプレゼントを受け取ろう
共有する
特長から茨城県のドッグランを探す
---
グラウンドの種類で探す
---
併設施設で探す
---
料金で探す
WANTED
ドッグランの情報募集中
データベースコンプリートまで
残り0施設