※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
秋田県北秋田市
スキー場
ゴンドラ利用者のみ
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】秋田自動車道「鷹巣IC」より約60分
【公共交通機関】秋田内陸縦貫鉄道「阿仁合駅」より予約制乗合タクシーで約25分
定休日
グリーンシーズン営業期間外(例年11月上旬~5月下旬頃)※詳細は公式サイトをご確認ください。
営業時間
ゴンドラ運行時間に準ずる
【平日】9:00~16:00 (上り最終15:30)
【土日祝】8:30~16:00 (上り最終15:30)
料金
ドッグラン利用は無料ですが、別途ゴンドラ乗車料金が必要です。
【ゴンドラ往復】大人:2,000円、小学生:900円、ペット(犬):800円
※未就学児は無料
注意事項
・ゴンドラチケット購入時、窓口にて狂犬病予防注射済証と混合ワクチン予防接種証明書(いずれもコピー可)の提示が必要です。
・ゴンドラ乗車中は、ケージに入れるか、抱きかかえてリードを必ず付けてください。
・ドッグラン内ではノーリードで過ごせますが、施設内(ドッグラン以外)では必ずリードを着用してください。
・ドッグラン内での飼い主およびペットの飲食は禁止です。
・排泄物は飼い主が責任をもって処理し、必ず持ち帰ってください。
・他の利用者に恐怖感を与える犬、闘犬類は入場できません。
・施設内でのトラブルは、当事者同士での解決が原則となります。
補足情報
標高1,200mのゴンドラ山頂駅舎前に広がるドッグランです。グリーンシーズン(例年6月上旬~11月上旬)のみ営業しており、冬期はスキー場となるため利用できません。夏でも涼しい気候の中、秋田の雄大な自然を眺めながら愛犬をのびのびと遊ばせることができます。ゴンドラに乗ってアクセスする特別な体験も魅力の一つです。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
森吉山阿仁スキー場[秋田県]
天空のドッグラン!最高のロケーションでした!🏞️☀️
ワンコと一緒にゴンドラに乗って山頂へ。着いた先には360度のパノラマビューが広がるドッグランが!夏なのに麓とは別世界の涼しさで、ワンコも私も大はしゃぎでした。広々とした天然の草地を、本当に気持ちよさそうに駆け回る姿は見ていて幸せな気持ちになります。下界の暑さを忘れて、最高の思い出ができました。また来年も絶対に来たいです!
森吉山阿仁スキー場[秋田県]
自然派ワンコに超おすすめ!広大な大地で大満足🐶💨
人工的な遊具が一切ない、ありのままの自然が広がる素晴らしいドッグランでした。うちの子はアジリティなどが少し苦手なので、こういうただただ広い草地を自分のペースで探検したり、走り回ったりできる場所が大好きなんです。適度な傾斜もあって、楽しそうにアップダウンを繰り返していました。空気も美味しいし、最高の運動になったみたいで、帰りの車ではぐっすりでした(笑)
森吉山阿仁スキー場[秋田県]
ゴンドラで楽々アクセス!特別な休日になりました✨
愛犬と一緒にゴンドラに乗るという非日常体験がまず楽しかったです!山頂に着いてからも、ドッグランのすぐそばにレストランやトイレがあってとても便利でした。利用前にワクチン証明書のチェックがしっかりあるのも、安心して遊ばせられるポイントですね。ワンコを思いっきり遊ばせた後は、絶景のレストランでランチもできて、飼い主も大満足の一日を過ごせました🐾
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する