※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
秋田県大館市
観光施設
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
JR大館駅より徒歩約1分。秋田自動車道 大館北ICより車で約10分。
駐車場
施設併設の無料駐車場あり(普通車51台、大型バス6台、障がい者用2台)
注意事項
利用前に「秋田犬ふれあい処」の受付にて手続きが必要です。その際、①狂犬病予防注射済票、②混合ワクチン接種証明書(5種以上推奨)の提示が求められます。ドッグラン内では常に愛犬から目を離さず、他の利用者や犬とのトラブルは当事者間で解決してください。フンは飼い主が責任をもって処理し、必ず持ち帰る必要があります。マーキング癖のあるオス犬はマナーウェアの着用が推奨されています。ドッグラン内での犬・人の飲食は禁止です。
補足情報
秋田犬の里は、秋田犬の保存・保護活動の拠点であり、秋田犬ミュージアムや秋田犬ふれあい処、お土産コーナーが併設された観光施設です。ドッグランは「秋田犬ふれあい処」の屋外に設置されており、秋田犬と触れ合った後に愛犬を遊ばせることができます。秋田犬以外の犬種も利用可能です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
秋田犬の里[秋田県]
駅前でアクセス抜群!キレイな天然芝で大満足!
大館駅の目の前という最高のロケーション!旅行の途中で立ち寄ったのですが、駐車場も無料で助かりました🅿️ ドッグランはきれいに管理された天然芝で、うちの子も気持ちよさそうに走り回っていました🐕💨 無料なのに、受付でちゃんと証明書のチェックもあって安心感があります。秋田犬とも触れ合えて、飼い主もワンコも大満足の一日でした🥰
秋田犬の里[秋田県]
広々ドッグランで思いっきりランラン🐾
広々としたドッグランで、大型犬のうちの子も思いっきり走り回ることができました!いろんな犬種のワンちゃんが遊びに来ていて、犬見知りのうちの子も新しいお友達と上手に挨拶できました🐶✨ サイズ分けはないので、小型犬の飼い主さんは少し注意が必要かもしれませんが、皆さんマナーが良くて安心して遊ばせられました。スタッフさんの対応も親切で、また来たいです!
秋田犬の里[秋田県]
秋田犬に癒され、愛犬も大はしゃぎ!最高の思い出に❤️
ずっと来たかった秋田犬の里!かわいい秋田犬に会えるだけでなく、愛犬を遊ばせるドッグランまであるなんて最高です😍ミュージアムを見学している間、家族に愛犬とドッグランで待っていてもらいました。天然芝のグラウンドは足にも優しそう🐾 秋田犬と触れ合ったあと、自分の愛犬とも思いっきり遊べて、本当に素敵な思い出ができました。秋田旅行の際は絶対におすすめのスポットです!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する