※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
青森県平川市
観光農園/パーラー
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
弘南鉄道弘南線「大光寺駅」より徒歩約3分。東北自動車道「大鰐弘前IC」より車で約5分。
定休日
不定休(公式サイト、Instagramにて要確認)
営業時間
夏期(4月~10月)9:00~18:00、冬期(11月~3月)10:00~16:00
料金
【会員制】入会金: 1,000円/頭、年会費: 1,000円/頭
利用料: 1頭目 1,000円/日、2頭目以降 500円/日
貸切エリア: 2,000円/時間
※飼い主は無料
入会方法
完全会員制です。公式サイトの「入会申込フォーム」より事前情報を入力します。初回利用時に受付にて、①1年以内の混合ワクチン接種証明書、②1年以内の狂犬病予防注射済票または接種証明書、③飼い主様の身分証明書を提示し、入会金・年会費を支払うことで本登録が完了します。
予約方法
完全予約制です。公式サイトにある「ご予約フォーム」から、利用希望日時、頭数、利用者情報などを入力して予約を完了させます。利用には事前の予約が必須となります。
注意事項
ドッグラン内での愛犬へのおやつは禁止されています。場内は全面禁煙です。排泄物は飼い主が責任をもって処理し、必ずお持ち帰りください。マーキング癖のある犬やヒート中の犬はマナーウェアの着用が必須ですが、ヒート中の雌犬の利用はできません。他の利用者や犬とのトラブルについては、当事者間で解決することが原則となります。
補足情報
東北最大級の広さを誇る天然芝のドッグランで、敷地内にはアジリティも設置されています。冬期は積雪により、広大なスノードッグランとして雪遊びが楽しめます。犬用の水飲み場や足洗い場も完備。運営母体である観光農園が隣接しており、季節のフルーツを使ったスイーツが楽しめるパーラーも人気です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ドッグランワンダーランド[青森県]
芝生が最高!東北最大級は伊達じゃない!
とにかく広い!思いっきり走らせてあげたくて来ました。芝生も綺麗に管理されてて、うちのワンコも見たことないくらい大喜びで走り回ってました🐾 アジリティもあって飽きないみたいです。完全予約制だから他のワンちゃんとも程よい距離感で遊べて、犬見知りの子でも安心でした😊
ドッグランワンダーランド[青森県]
小型犬も安心💖隣のパフェがご褒美です🍓
うちの子は小さいので、小型犬専用エリアがあるのが決め手でした!広さも十分で、大きいワンちゃんを気にすることなく、のびのびと遊ばせることができました。遊び疲れた後は、隣のフルーツパーラーで採れたてフルーツのご褒美パフェを食べるのがお決まりコース!ワンコも私も大満足の一日です!
ドッグランワンダーランド[青森県]
冬は最高の雪遊び天国❄️
冬のスノードッグラン、最高でした!フカフカの新雪にダイブしたり、雪玉を追いかけたりする姿は可愛すぎてたまりません🥰 会員制なので、いつも顔を合わせるワンちゃん友達もできて、飼い主同士の交流も楽しいです。スタッフさんもいつも親切で、安心して利用できるのが嬉しいポイントです👍
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する