※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
青森県青森市
保護施設 トリミング
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
東北自動車道 青森中央ICから車で約15分。JR青森駅から車で約20分。
定休日
火曜日(祝日の場合は翌日)、冬期(12月~3月頃)
料金
【会員】年会費:2,000円/頭、利用料:1頭500円/日(2頭目以降300円/日)
【非会員】利用料:1頭1,000円/日
入会方法
現地受付にて申し込み。年会費は1頭につき2,000円。会員になるとドッグランの利用料金が割引になります。有効期限は登録日より1年間です。
予約方法
通常利用は予約不要です。貸切利用は電話またはメールで要問い合わせ。
注意事項
・狂犬病予防注射証明書と混合ワクチン接種証明書をご持参ください。
・犬鑑札と狂犬病予防注射済票を必ず装着してください。
・ドッグラン内での愛犬へのおやつやり、おもちゃの使用はトラブル防止のため禁止です。
・マーキング癖のある犬はマナーベルトやオムツを着用してください。
・糞は飼い主が責任を持って拾い、必ずお持ち帰りください。
・発情期のメス、病気の犬、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。
・お子様連れの場合は、保護者の方が責任をもって監督してください。
補足情報
動物愛護活動を行うNPO法人が運営しており、ドッグランの収益は保護動物たちの飼育費や医療費などに充てられます。冬期間(12月~3月頃)は積雪のため休業となりますので、訪問前に公式サイトやSNSでの確認をおすすめします。しつけ教室やオフ会など、様々なイベントが定期的に開催されています。同敷地内にはトリミングサロンやペットホテル、保護猫カフェも併設されています。
関連リンク
Instagram
Facebook
公式ブログ
Googleマップ
ラン日記
NPO法人Wishドッグラン[青森県]
自然の起伏が最高!思いっきり走れました!
広々とした敷地で、自然のままの坂道や草地を愛犬が夢中で駆け回っていました🐾 小型犬エリアと大きい子たちのエリアが分かれているので、うちのチワワも安心して遊ばせられます。スタッフさんも優しくて、利用料金が保護犬活動に繋がるのも嬉しいポイントです😊
NPO法人Wishドッグラン[青森県]
清潔で管理が行き届いた安心のドッグラン
受付でワクチン証明のチェックがしっかりあって、安心して利用できました。NPO法人さんが運営しているだけあって、とても清潔に管理されています。ベンチや日陰もあって飼い主も快適🌳 夏場はプールも出してくれるみたいなので、また来たいです!
NPO法人Wishドッグラン[青森県]
お友達がたくさんできました🐶✨
アットホームな雰囲気で、他のワンちゃんや飼い主さんとも自然に交流できました!うちの子は少しシャイですが、みんなフレンドリーで楽しそうに挨拶していました🐕💕 イベントも色々やっているみたいなので、次はしつけ教室に参加してみたいです。青森に来たら絶対寄るべき場所ですね!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
編集者
7ヶ月前
近くのドッグラン
プレゼント企画
ポイントを貯めて無料でプレゼントを受け取ろう
共有する
特長から青森県のドッグランを探す
---
グラウンドの種類で探す
---
併設施設で探す
---
料金で探す
WANTED
ドッグランの情報募集中
データベースコンプリートまで
残り0施設