ひら埜

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

ひら埜

青森県つがる市

カフェ
天然芝
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
ひら埜
住所

青森県つがる市柏稲盛岡本54

アクセス

五所川原市街地から車で約15分。公共交通機関でのアクセスは難しいため、車での訪問が推奨されます。

駐車場

無料駐車場あり

運営者

ドッグラン ひら埜

定休日

不定休(平日は要相談、詳細は公式Instagramで要確認)

営業時間

主に土日祝 10:00~17:00(季節により変動あり、平日は要相談)

料金

【通常利用】1頭目 500円、2頭目以降 300円/頭
【貸切利用】平日:1時間 1,500円、土日祝:1時間 2,000円 ※いずれも5頭まで。6頭目以降は追加料金あり(要問合せ)

入会方法

初回利用時に、1年以内に接種した「狂犬病予防注射済票」と「混合ワクチン予防接種証明書」の提示が必要です。利用規約への同意も求められます。

予約方法

公式Instagramアカウント(@dogrun_hirano)のダイレクトメッセージ(DM)から予約します。利用希望日時、犬種、頭数、代表者氏名、連絡先を記載して連絡してください。貸切利用も同様にDMでの相談となります。

注意事項

・ラン内で愛犬から目を離さないでください。
・犬だけをラン内に残して立ち去ることは禁止です。
・うんちは飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・おやつを与える際は、周囲に他の犬がいないことを確認してください。
・おもちゃの貸し借りはトラブルの原因となるため、飼い主の責任のもとで管理してください。
・マウンティングやしつこい追いかけっこなど、他の犬が嫌がる行為は速やかに制止してください。
・鑑札、狂犬病予防注射済票は首輪に装着することが推奨されます。

補足情報

夏季には犬用の簡易プールが設置されることがあります。場内には手作りのアジリティ(遊具)も設置されています。オフ会などでの貸切利用も可能で、料金などの詳細は公式Instagramで確認できます。営業日や営業時間は天候や季節によって変動する場合があるため、 방문前に最新情報を確認することが推奨されます。

関連リンク

公式Instagram
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
ひら埜[青森県]
最高の笑顔!広大な天然芝で大はしゃぎ!
うちのボーダーコリーを連れて行ってきました!とにかく広くて、手入れされた天然芝が気持ちいい〜!🌿思いっきり走らせてあげられて、最高の笑顔が見れました。完全予約制なので、他のワンちゃんとの相性を気にせず、のびのび過ごせるのが嬉しいポイントです。大型犬でも大満足間違いなし!また絶対リピートします!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
ひら埜[青森県]
手作りアジリティとプールで楽しさ満点🐾
初めて利用しましたが、とってもアットホームな雰囲気で安心して遊べました😊手作りのアジリティにうちのトイプーも興味津々で挑戦!夏場は小さなプールも用意してくれるみたいで、水遊び大好きな子にはたまりませんね!オーナーさんのワンちゃんへの愛情が感じられる素敵なドッグランでした💖
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
ひら埜[青森県]
貸切利用が最高!仲間とのびのび過ごせました!
犬友達とのオフ会で貸切利用させていただきました。周りを気にせず、みんなでボール遊びをしたり、自由に走り回ったりと、ワンコも飼い主も大満喫🥳料金もすごく良心的で助かります。こんなに広々とした空間をプライベートで使えるなんて贅沢!またみんなで集まる時はここしか考えられません!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

特長から青森県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す