※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
中之条町営河川敷ドッグラン ポチのひろば
群馬県吾妻郡中之条町
公園
中之条町役場への事前利用登録が必要
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】関越自動車道「渋川伊香保IC」より約40分
【電車】JR吾妻線「中之条駅」より徒歩約20分
定休日
年中無休(ただし、冬期積雪時の閉鎖、施設点検・イベント開催時等の臨時休業あり)
入会方法
利用には中之条町役場 農林課 林業係(庁舎2階)の窓口での事前登録が必要です。申請には「利用登録申請書」「犬鑑札」「当該年度の狂犬病予防注射済票」の3点が必要となります。申請書は役場窓口または町の公式サイトからダウンロードできます。町外在住者でも登録可能です。登録が完了すると、その場で「利用登録証」が交付されます。利用時にはこの登録証を必ず携帯してください。登録の有効期限は登録した年度の3月31日までで、毎年更新が必要です。受付は役場の開庁時間内(平日8:30~17:15)となります。
注意事項
・利用時は必ず交付された「利用登録証」を携帯してください。
・ドッグラン内では、飼い主は愛犬から絶対に目を離さず、常に制御できるようにしてください。
・小学校低学年以下のお子様が入場する場合は、必ず保護者の同伴が必要です。
・ドッグラン内での犬のおやつを含む飲食、おもちゃの使用は他の犬とのトラブル防止のため禁止です。
・フンは飼い主が責任をもって処理し、必ず持ち帰ってください。
・発情期(ヒート中)のメス、病気の犬、他の犬や人に攻撃的な犬、闘犬類は利用できません。
・入場する際は必ず首輪を装着してください。
補足情報
登録証の有効期限は登録した年度の末日(3月31日)までとなり、毎年更新手続きが必要です。冬期(12月頃~3月頃)は積雪や路面凍結のため、予告なく閉鎖される場合があります。お出かけ前に町の公式サイト等で情報を確認することをおすすめします。施設内でのトラブルは当事者間で解決することが原則です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
中之条町営河川敷ドッグラン ポチのひろば[ 群馬県]
大型犬も大満足の広さ!自然の中で思いっきり走れます🏞️
うちのゴールデン、広いフリーエリアを見た瞬間に大興奮!💨 全力疾走してもまだまだ余裕のある広さで、本当に嬉しそうでした。地面も自然な草地なので足腰にも優しそう。周りを気にせず思いっきり走らせてあげられるのは、飼い主としても最高に幸せです。近くを流れる川の音も心地よくて、人間もリフレッシュできました。これが無料で利用できるなんて信じられない!また絶対に来ます!
中之条町営河川敷ドッグラン ポチのひろば[ 群馬県]
無料でここまで充実!アジリティもあって楽しすぎました🐾
無料で利用できると聞いて行ってみましたが、期待以上でした!✨ 小型犬エリアとフリーエリアがしっかり分かれているので、うちの臆病なトイプーも安心して遊ばせられました。タイヤのトンネルやハードルなどの簡単なアジリティもあって、夢中で遊んでいましたよ。日陰になる東屋やベンチもあって、飼い主への配慮もバッチリ。町役場で登録する手間はありますが、その価値は十分にあります!
中之条町営河川敷ドッグラン ポチのひろば[ 群馬県]
登録制だから安心😊マナーの良いワンちゃんが多くて快適です✨
事前に役場で登録が必要なドッグランです。最初は少し面倒かな?と思いましたが、そのおかげか、来ているワンちゃんも飼い主さんもマナーの良い方ばかりで、とても穏やかな雰囲気でした😌💖 うちの子は他のワンちゃんが少し苦手なのですが、ここでは挨拶も上手にできて、のびのびと過ごせました。トラブルの心配が少ないので、安心して愛犬を遊ばせたい方には本当におすすめの場所です!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する