※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
群馬県吾妻郡東吾妻町
道の駅・サービスエリア
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
関越自動車道 渋川伊香保ICより約50分。JR吾妻線 岩島駅より徒歩約20分。
駐車場
無料駐車場あり(普通車134台、大型車10台、身障者用3台)
営業時間
4月~10月 9:00~17:00 / 11月~3月 9:00~16:00
注意事項
・ドッグランの利用は、狂犬病予防接種および混合ワクチンを接種済みの健康な犬に限ります。
・場内でのフンは飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。
・他の利用者や犬とのトラブルは、当事者間で誠意をもって解決してください。施設側は一切の責任を負いません。
・発情期(ヒート中)のメス犬は利用できません。
・ドッグラン内での飲食(人間・犬用共)はご遠慮ください。
・利用時間を厳守してください。
補足情報
道の駅「あがつま峡」に併設されたドッグランです。施設内には農産物直売所、食堂、コンビニのほか、日帰り温泉施設「天狗の湯」や無料の足湯もあり、飼い主も一緒にリフレッシュできます。ドライブや旅行の休憩に最適なスポットです。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
道の駅あがつま峡 ドッグラン[群馬県]
無料で広々!自然の中で大はしゃぎ!
ドライブの途中に立ち寄りました!無料で利用できるのに、小型犬エリアとフリーエリアに分かれていて、広々としていてびっくり!緩やかな傾斜もあって、うちのコーギーは楽しそうに何度も駆け上がっていました🐶💨自然の地面なので足にも優しそう。ノーリードで思いっきり走り回れて、大満足の笑顔が見られました!
道の駅あがつま峡 ドッグラン[群馬県]
温泉もグルメも!飼い主も嬉しいドッグラン
道の駅に併設されてるのが最高すぎます!わんこをドッグランで遊ばせた後、私たちは併設の温泉施設「天狗の湯」でリフレッシュ♨️さらに直売所の新鮮野菜をお土産に買って、ご当地グルメも堪能できました。わんこも人間も大満足の一日になりました。また絶対来たいです!
道の駅あがつま峡 ドッグラン[群馬県]
小さい子でも安心!旅の休憩にぴったりでした🐾
初めてのドッグランで少し心配でしたが、きちんと「小型犬エリア」があったので、うちの臆病なトイプーでも安心して遊ばせることができました💖無料で登録もいらないので、気軽に立ち寄れるのが嬉しいポイント。近くにベンチや日陰もあって、飼い主も快適に過ごせました。旅行の休憩に最適な場所だと思います!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する