北軽井沢ゴルフクラブ

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

北軽井沢ゴルフクラブ

群馬県吾妻郡長野原町

ゴルフクラブ
天然芝
0
0

区分け

(小型・中型/大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
北軽井沢ゴルフクラブ
住所

群馬県吾妻郡長野原町大字北軽井沢1990-5391

アクセス

【車】上信越自動車道 碓氷軽井沢ICより約40分(約25km)
【電車】JR北陸新幹線 軽井沢駅よりタクシーで約30分

駐車場

無料駐車場あり(約150台)

運営者

北軽井沢開発株式会社

定休日

冬季休業(12月上旬~4月中旬頃)、シーズン中は無休

営業時間

8:00~17:00(最終受付 16:00)

料金

【わんちゃん】1頭 1,100円(税込) 【飼い主様】1名 550円(税込)

注意事項

・受付時に狂犬病予防接種証明書(1年以内)と混合ワクチン接種証明書(1年以内)の提示が必要です。
・ドッグラン内では愛犬から目を離さないでください。
・ドッグラン内での愛犬への食事(おやつ等も含む)は禁止です。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ずお持ち帰りください。
・伝染性の病気の犬、発情中のメス犬、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。
・ドッグラン内で発生した犬・人に関するトラブルは、当事者同士で解決してください。
・小学生以下のお子様のご入場は、保護者の同伴が必要です。

補足情報

標高1,100mの高原にあるゴルフ場併設のドッグランです。夏でも涼しく、自然の地形を活かした広大な敷地が特徴。ドッグラン利用者は、クラブハウス内のレストランテラス席を愛犬と一緒に利用可能です(要予約の場合あり)。エリアは「大型犬エリア」と「中・小型犬エリア」の2つに分かれています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
北軽井沢ゴルフクラブ[群馬県]
標高1100mの天空ドッグラン!最高のロケーションです!
うちのゴールデン、広大な天然芝のドッグランを嬉しそうに駆け回っていました🐕💨 標高が高くて夏でも空気がひんやり気持ちよく、飼い主もリフレッシュできました。大型犬と中・小型犬でエリアが分かれているので、安心して思いっきり遊ばせられます。自然の地形を生かした緩やかな傾斜も、いい運動になったみたいです。まさにワンちゃんのための楽園ですね!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
北軽井沢ゴルフクラブ[群馬県]
小型犬でも安心🐾 レストランのテラスも最高でした!
トイプー2匹と遊びに行きました!中・小型犬専用エリアがあるので、大きなワンちゃんが苦手なうちの子たちも安心してクンクン探検できました😊 手入れの行き届いた芝生は足にも優しくて嬉しいポイント。遊んだ後は、クラブハウスのレストランのテラス席で一緒にランチ🍴✨高原の風を感じながらのご飯は格別でした。ワンコ連れに優しい素敵な場所です!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
北軽井沢ゴルフクラブ[群馬県]
夏は絶対ココ!愛犬との最高の思い出が作れます✨
夏の避暑を兼ねて毎年利用しています。都心から少し足を伸ばすだけで、こんなに広々として涼しいドッグランがあるなんて本当にありがたいです!芝生がふかふかで管理が行き届いてるのがよく分かります。ワンコも飼い主も大満足できる場所で、ここで作るとっておきの笑顔を見るのが毎年の楽しみになっています💖
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

北軽井沢ゴルフクラブの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

群馬県の市区町村からドッグランを探す
特長から群馬県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す