※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
群馬県吾妻郡長野原町
宿泊施設併設
宿泊または日帰りでの施設利用者のみ利用可能
ウッドチップ 土
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
上信越自動車道 碓氷軽井沢ICより約50分。JR軽井沢駅より草津温泉行きバスで「北軽井沢」バス停下車、タクシーで約10分。
料金
ドッグラン単体の利用は不可。宿泊・日帰り利用者は無料。施設入場料(日帰り):大人1,500円~、犬500円~ ※シーズンにより変動
注意事項
・場内では必ずリードを着用してください(ドッグランおよびドッグラン付き宿泊施設の専用エリア内を除く)。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理してください。場内のゴミステーションを利用できます。
・無駄吠えをさせないよう配慮し、他のお客様に恐怖感を与える行動がないように管理してください。
・ヒート(発情)中のメス犬は利用できません。
・1年以内に狂犬病予防注射および混合ワクチンを接種済みの犬のみ利用可能です。証明書の提示を求められる場合があります。
・犬を場内に残しての外出はできません。
補足情報
キャンプ場内に2つの共用ドッグランがあります。
・第一ドッグラン:広さ約900㎡。森の中にあり、アジリティ(遊具)が設置されています。
・第二ドッグラン:広さ約550㎡。林の中のエリアです。
いずれのドッグランも、宿泊者および日帰り利用者は無料で利用できます。ドッグランのみの利用はできません。
また、一部のキャビンやテントサイトには、柵で囲われたプライベートドッグランが併設されており、滞在中はいつでも自由に利用できます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
北軽井沢スウィートグラス[群馬県]
森のドッグランで愛犬も大興奮!🌲🐾
浅間山を望む最高のロケーション!ここのドッグランは森の中にあり、地面がふかふかのウッドチップなので、思いっきり走り回っても足が汚れにくいのが嬉しいポイントです✨うちの子はアジリティにも初挑戦!木漏れ日の中で、本当に楽しそうにしていて、連れてきて良かったと心から思いました。キャンプの合間に無料で利用できるのも最高です🏕️
北軽井沢スウィートグラス[群馬県]
プライベートドッグラン付きキャビンが最高すぎた!🐶🏠
ドッグフリーサイトに宿泊しました!お部屋から直接ドッグランに出られるなんて、まさに夢のよう…!周りを気にせず、うちの子のペースで自由に遊ばせることができました😊朝起きてすぐに走り回って、疲れたらお部屋で休憩。夜は満点の星空の下、静かな時間を過ごせます。犬連れキャンパーの聖地と言われるのも納得です。絶対また来ます!
北軽井沢スウィートグラス[群馬県]
広々空間でノーリード!最高のストレス発散になったみたいです💨
スウィートグラスにはドッグランが2つもあって、どちらも広々!特に第一ドッグランは広くて、他のワンちゃんがいても気にならないくらいの解放感でした。普段はなかなかできないロングリードなしでのボール遊びも満喫🎾自然の地形を生かした緩やかな傾斜を駆け上がったり下りたり、見ているこっちが笑顔になっちゃいました🥰ワンちゃんの足洗い場も完備されていて、飼い主への配慮もバッチリです👍
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する