※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
蓼科∞CAFE&Dog
長野県茅野市
カフェ
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】中央自動車道「諏訪IC」から約30分。ビーナスライン沿い。
定休日
水曜日、木曜日 ※冬季休業あり。臨時休業は公式Instagramにて告知
営業時間
10:00~17:00 (L.O. 16:30) ※季節により変動の可能性あり
料金
【ドッグラン利用】1頭目 1,100円、2頭目以降 550円/頭 (税込) ※カフェ利用者は無料。【貸切利用】平日 3,300円/時間、土日祝 5,500円/時間 (税込)
予約方法
通常利用は予約不要です。ドッグランの貸切利用を希望する場合は、電話または公式Instagramのダイレクトメッセージにて事前の問い合わせ・予約が必要です。
注意事項
・ドッグラン利用時には、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書」と「混合ワクチン接種証明書」、および「犬鑑札」の提示が必要です。
・ヒート中、伝染性疾患、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。
・マーキング癖のある男の子はマナーウェアの着用が必須です。
・ラン内での犬へのおやつやりや、おもちゃの使用はトラブル防止のため禁止されています。
・飼い主の食べ物の持ち込みもご遠慮ください。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、備え付けの専用ゴミ箱に捨てるか、持ち帰ってください。
・安全管理のため、中学生以下の子供のみでのドッグラン入場はできません。
補足情報
・ドッグランは約1000㎡の全犬種エリアと、約300㎡の小型犬専用エリアに分かれています。
・地面は犬の足腰に優しいウッドチップが敷き詰められています。
・カフェを利用する場合、ドッグランの利用料金が無料になります。
・カフェのテラス席は犬同伴で利用可能です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
蓼科∞CAFE&Dog[長野県]
自然の中で最高のリフレッシュ!🏞️
蓼科の澄んだ空気の中、広々としたドッグランでうちの子が大はしゃぎ!😆 自然の地形を活かした緩やかな傾斜を駆け上がったり、木陰で休憩したり、本当に楽しそうでした。地面がふかふかのウッドチップなのも、足腰に優しくて安心です🐾 カフェで美味しいランチをいただいた後は、ドッグランが無料で使えるのも嬉しいポイント。飼い主もワンコも大満足の一日になりました!
蓼科∞CAFE&Dog[長野県]
小型犬も安心の専用エリアが嬉しい🐶💕
うちの子は小さいので、大きなワンちゃんがいると少し怖がってしまうのですが、ここは小型犬専用エリアがしっかり分かれていて安心して遊ばせることができました!柵もしっかりしていて、のびのびと走り回る姿に感動✨ 全犬種エリアも広大で、いろんなワンちゃんが楽しそうに過ごしていました。カフェのテラス席からランの様子が見えるのも良いですね。また絶対来ます!
蓼科∞CAFE&Dog[長野県]
美味しいごはんと最高のロケーション☕
ワンコ連れ旅行で立ち寄りましたが、大当たりでした!🎯 テラス席でいただいたガレットが絶品で、人間だけでもまた来たいくらい(笑)。食後にワンコをドッグランで思いっきり遊ばせられるなんて、まさに理想のカフェです。木々に囲まれているので夏でも涼しく、ベンチに座って愛犬が走り回るのを見ているだけで癒されました。スタッフさんも親切で、気持ちよく過ごせました。おすすめです!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する