屋内ドッグラン・テニスコート|エンゼルフォレスト白河高原

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

屋内ドッグラン・テニスコート|エンゼルフォレスト白河高原

福島県岩瀬郡天栄村

宿泊施設併設
宿泊施設利用者限定
テニスコート
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
屋内ドッグラン・テニスコート|エンゼルフォレスト白河高原
住所

福島県岩瀬郡天栄村羽鳥字高戸屋39

アクセス

【車】東北自動車道「白河IC」より約30分(約20km)
【電車】JR「新白河駅」より無料送迎シャトルバスあり(完全予約制)

駐車場

無料駐車場あり(約300台)

運営者

株式会社エンゼル・グランディア

定休日

年中無休(施設メンテナンスによる休業あり)

営業時間

9:00~18:00(季節により変動あり)

料金

【宿泊者】無料
【日帰り】愛犬1頭 1,100円、2頭目以降 550円/頭追加

予約方法

宿泊予約時またはチェックイン時にフロントにて

注意事項

・狂犬病予防注射済票、ウイルス性伝染病の混合ワクチン(5種以上)接種証明書(いずれも接種後2週間以上1年未満)、犬鑑札の持参が必要です。
・ヒート(発情)中のワンちゃん、他の犬や人に著しく攻撃的なワンちゃん、伝染性の病気のワンちゃんは利用できません。
・ドッグラン内では必ず飼い主が同伴し、愛犬から目を離さないようにしてください。
・屋内ドッグランでは、男の子はマナーベルト、女の子はマナーパンツの着用が必須です。
・他の犬とのトラブルを避けるため、ドッグラン内でおやつや食事を与えることは禁止されています。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、指定の場所に捨ててください。
・施設内でのトラブルは、当事者間での解決が原則となります。

レンタル品

屋内ドッグラン利用時に必須となるマナーベルト、マナーパンツのレンタル・販売があります。

補足情報

エンゼルフォレスト白河高原は、旧「エンゼルフォレスト那須白河」として知られていた、愛犬と泊まれる複合リゾート施設です。依頼対象の屋内ドッグランはテニスコート2面分の広さを持つ全天候型施設で、雨や雪の日でも安心して利用できます。この他にも、屋外には「全犬種エリア」と「小型犬専用エリア」に分かれたドッグランがあります。夏季限定でオープンする愛犬用屋内温水プールや、愛犬と一緒に楽しめるカヌー体験、湖畔のトレッキングコースなど、アクティビティが非常に充実しています。日帰りでの利用も可能で、温泉やレストランとセットになったプランも人気です。

関連リンク

公式Instagram
愛犬同伴宿泊規約
Google Map
公式Facebook
公式X(旧Twitter)
ドッグラン施設・料金

ラン日記

みほ
みほ
屋内ドッグラン・テニスコート|エンゼルフォレスト白河高原[福島県]
雨でも雪でもへっちゃら!広々屋内ドッグラン最高!
旅行の日にあいにくの雨…でも、ここの屋内ドッグランのおかげで最高に楽しめました!🎾テニスコート2面分というだけあって、大型犬のうちの子も思いっきり走り回れて大満足の様子。床がカーペット状なので、足腰への負担も少なそうで安心でした。マナーウェア必須なのも、清潔さが保たれていて嬉しいポイントです。次は晴れた日に屋外のランも利用してみたいです!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
屋内ドッグラン・テニスコート|エンゼルフォレスト白河高原[福島県]
ワンコと泊まるなら絶対ココ!一日中遊び尽くせます🐶💖
初めての愛犬との旅行で利用しました!ドッグランはもちろん、夏だったので屋内プールで一緒に泳いだり、カヌーに乗ったり…こんなにワンコと一緒に楽しめるなんて感動です🥺✨施設全体がワンコに優しくて、スタッフさんもみんな笑顔で迎えてくれました。うちの子も普段見せないようなキラキラした表情で、本当に連れてきてよかったと思いました。最高の思い出ができました、また必ず来ます!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
屋内ドッグラン・テニスコート|エンゼルフォレスト白河高原[福島県]
日帰りでも大満喫!ドッグラン&温泉でリフレッシュ♨️
都内から日帰りで遊びに行きました!新白河駅から送迎バスがあるのが本当に助かります🚌💨 広ーいドッグランでうちの子をたっぷり遊ばせた後は、飼い主は温泉でリラックス。ワンコ用のシャワールームも完備されていて、泥んこになっても安心です。ドッグランだけでも十分楽しいのに、プラスアルファの魅力がたくさんあって、日帰りとは思えない満足感でした!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

最近利用したユーザー

編集者

8ヶ月前

近くのドッグラン

プレゼント企画

ポイントを貯めて無料でプレゼントを受け取ろう

共有する

福島県の市区町村からドッグランを探す
特長から福島県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す