※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
福島県岩瀬郡天栄村
宿泊施設併設
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
施設名
湖畔のドッグラン | エンゼルフォレスト白河高原
アクセス
【車】東北自動車道 白河ICより約30分(約21km)。
【公共交通機関】JR新白河駅より無料送迎バスあり(宿泊者・完全予約制)。
駐車場
宿泊者および日帰り利用者向けの無料駐車場が完備されています。
定休日
年中無休(天候や積雪状況により、予告なく施設の営業内容が変更・中止になる場合があります)
営業時間
9:00~17:00(最終受付16:30)※季節により変動する可能性があります。
料金
【日帰り利用】1頭 1,100円、2頭目以降 550円/頭
【宿泊者】無料
※税込価格。料金は変更される場合があるため、公式サイトをご確認ください。
入会方法
日帰りでドッグランを利用する場合、レイクサイドダイニング「ラ・ピーナ」のフロントにて受付を行います。その際、利用規約への同意と、①狂犬病予防接種証明書(1年以内)、②混合ワクチン接種証明書(5種以上・1年以内)の提示が必要です。宿泊者はチェックイン時に同様の手続きを行います。
予約方法
ドッグランのみの日帰り利用に予約は不要です。ただし、宿泊やJR新白河駅からの無料送迎バスを利用する場合は、事前の予約が必須となります。
注意事項
ヒート中のメス犬、他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の病気を持つ犬は利用できません。ドッグラン内での愛犬への給餌、ブラッシング、おもちゃの持ち込みは、トラブル防止のため禁止されています。飼い主は常に愛犬から目を離さず、行動を管理してください。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、指定のウンチボックスを利用してください。小学生以下の子供の入場には、16歳以上の保護者の同伴が必要です。施設内での事故やトラブルについては、当事者間での解決が原則となります。
補足情報
日本最大級の広さを誇る総合ペットリゾート施設です。ドッグランの他に、愛犬と一緒に楽しめるカヌー体験、天然温泉、屋内温水プール、広大な敷地を散策できるトレッキングコースなどが充実しています。冬期間は積雪状況により屋外ドッグランが閉鎖され、スノーシューなどを楽しめるスノーアクティビティエリアに変わることがあります。最新の運営状況は公式サイトで確認することをお勧めします。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
湖畔のドッグラン | エンゼルフォレスト白河高原[福島県]
大自然の中で最高の笑顔!まさにワンダーランドでした!
とにかく広い!うちのボーダーコリーが全力疾走してもまだまだ余裕のある広大なドッグランに感動しました🏞️✨ 自然の地形を活かした緩やかな起伏もあって、探検気分で楽しそうに駆け回っていました。木陰もたくさんあるので、夏でも休憩しながらのびのび遊べます。空気がきれいで、飼い主もリフレッシュできました。ワンコの最高の笑顔が見たいなら絶対におすすめです!
湖畔のドッグラン | エンゼルフォレスト白河高原[福島県]
雨でも安心!設備が完璧で一日中楽しめました☔
旅行中、天気が悪くても楽しめる場所を探してたどり着きました。全天候型の屋内ドッグランがあったおかげで、雨を気にせず思いっきり遊ばせることができました!床も滑りにくくて安心🐾 外で遊んだ後も、足洗い場やシャワー、ドライヤーまで完備されていて至れり尽くせり。きれい好きなうちのトイプーも、飼い主も大満足です。これだけ設備が整っていると、安心して連れて行けますね😊
湖畔のドッグラン | エンゼルフォレスト白河高原[福島県]
愛犬とカヌー初体験🛶アクティビティ満載の楽園!
ドッグランだけじゃないのがここのすごいところ!なんと、愛犬と一緒にカヌーに乗れちゃうんです!最初は怖がっていたうちの柴犬も、慣れてくると湖の景色を楽しんでいるようでした。ドッグランで走り回って、湖でカヌーして、疲れたら温泉(もちろん愛犬用も!)に入って…まさにワンコと飼い主のためのリゾート🏝️最高の思い出ができました。また絶対に泊まりで来たいです!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する