※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
栃木県那須郡那須町
カフェ
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
定休日
水曜日・木曜日(祝日の場合は営業、翌日振替休業)、冬季休業(1月上旬~3月中旬頃)
営業時間
10:00~17:00(最終受付 16:00)※季節により変動あり
料金
【ビジター】犬:1,500円/頭、飼い主:500円/人、犬追加:500円/頭
【メンバー(年会費3,000円)】犬:1,000円/頭、飼い主:無料、犬追加:500円/頭
【貸切エリア】3,000円/1時間~
入会方法
ビジター利用のほか、お得なメンバー制度があります。メンバー登録は、利用当日に受付にて申し込み可能です。登録には、1年以内に接種した狂犬病予防接種証明書と混合ワクチン接種証明書の提示が必要です。年会費を支払うことで、フリーエリアの利用料金割引や飼い主の入場料が無料になるなどの特典が受けられます。
予約方法
貸切エリアの利用は予約制です。予約は公式サイトの予約フォームまたは電話にて受け付けています。予約フォームからは希望日時、利用者情報、利用頭数などを入力して送信します。空き状況を確認の上、施設から連絡があります。
注意事項
・入場には1年以内の狂犬病予防接種・混合ワクチンの接種証明書が必要です。
・ドッグラン内以外では必ずリードを着用してください。
・ヒート中(発情期)のワンちゃんは入場できません。
・他の犬とのトラブルを避けるため、場内でのワンちゃんへのおやつやおもちゃの使用は禁止です。
・マーキング癖のあるワンちゃんはマナーベルトやオムツの着用をお願いします。
・排泄物(ウンチ)は飼い主が責任を持って拾い、必ず持ち帰ってください。
・お子様連れの場合は、保護者が必ず付き添い、お子様から目を離さないでください。
・ワンちゃん同士のトラブルについては、当事者同士での解決が原則となります。
補足情報
約4000㎡の広大な敷地を誇るフリーエリアの他に、他の犬が苦手なワンちゃんや家族だけで楽しみたい方向けの貸切エリア(予約制)も用意されています。また、施設内には愛犬と一緒に入店できるカフェが併設されており、テラス席だけでなく店内も同伴可能です。地元の食材を活かした食事やドリンク、ワンちゃん用メニューも楽しむことができ、ドッグランで遊んだ後もゆっくりと過ごせます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
那須ワン[栃木県]
大型犬も大満足の広さです!🐾
ゴールデンレトリバーと一緒に行きました!那須の自然をそのまま生かした広大な敷地で、緩やかな坂を全力で駆け上がったり、木陰で休憩したり、うちの子も本当に楽しそうでした😊💕なかなかこれだけの広さのドッグランはないので、大型犬の飼い主さんには特におすすめです。他のワンちゃんたちとも元気に挨拶して、最高の思い出ができました!また絶対に遊びに来ます!
那須ワン[栃木県]
ランもカフェも最高!愛犬と一日中楽しめます☕
ドッグランで思いっきり遊んだ後、併設のカフェでランチしました🍽️✨ワンコと一緒に入れる店内席があるのが本当に嬉しい!テラス席も気持ちよかったです。ワンコ用メニューもあって、うちの子は大喜びでした😋 スタッフさんも親切で、ワンコにも優しく接してくれて安心。一日中愛犬とのんびり過ごせる、素敵な場所を見つけました!
那須ワン[栃木県]
木陰が気持ちいい、自然派ドッグラン🌿
都会のドッグランとは全然違う、自然の地形と緑に癒やされる空間でした。フィールドには木がたくさんあって、夏場でも木陰で涼みながら遊ばせられるのが嬉しいポイントです🐶🌳地面もふかふかの草地なので、足腰にも優しそう。静かで落ち着いた雰囲気の中、愛犬がのびのびと走り回る姿を見て、飼い主もリフレッシュできました。まさに理想のドッグランです!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する