恵庭メイプルキャンプ場

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

恵庭メイプルキャンプ場

北海道恵庭市

宿泊施設併設
キャンプ場への入場(日帰り・宿泊)が必要です。
草地
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
恵庭メイプルキャンプ場
住所

北海道恵庭市西島松576

アクセス

道央自動車道 恵庭ICから車で約10分。JR千歳線 恵庭駅から車で約15分。

駐車場

無料駐車場あり(約100台)

運営者

株式会社NOVEL

定休日

冬季休業(11月上旬~4月中旬)、期間中不定休あり

営業時間

日帰り利用 9:00~17:00
(宿泊チェックインは13:00~)

料金

【日帰り利用】
入場料:大人(中学生以上)550円、子供(小学生)330円
ドッグラン利用料:1頭につき 550円

【宿泊利用】
ドッグラン利用料:1頭につき 550円(滞在中有効)
※別途、サイト利用料等が必要です。
※料金は変更となる場合がありますので、公式サイトをご確認ください。

予約方法

宿泊および日帰りでのサイト利用は、キャンプ場予約サイト『なっぷ』または公式サイト経由でのオンライン予約が必要です。ドッグランのみの日帰り利用の場合は予約不要で、当日に管理棟にて受付が可能です。

注意事項

・狂犬病予防注射済票と5種以上のワクチン予防接種証明書(1年以内・コピー可)を必ず持参してください。
・ドッグラン内での飲食、喫煙は禁止です。
・ヒート中(発情期)のメス犬は利用できません。
・愛犬から目を離さず、必ずそばにいてください。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、持ち帰ってください。
・他の利用者や犬とのトラブルは当事者間で解決することが原則です。

補足情報

広大な敷地には共有のドッグランの他に、プライベートな空間で楽しめる柵付きの「ドッグフリーサイト」もあります。共有ドッグランは2つあり、地面のコンディションによって開放されるエリアが異なる場合があります。冬季(例年11月上旬~4月中旬頃)はキャンプ場全体が休業となります。詳細は公式サイトをご確認ください。

関連リンク

Instagram
Googleマップ
ペット同伴利用規約
料金案内
予約サイト(なっぷ)

ラン日記

みほ
みほ
恵庭メイプルキャンプ場[北海道]
広大なフィールドで最高の笑顔!🐶💨
北海道らしい広々としたドッグランで、うちのボーダーコリーも大喜びでした!草地の上が気持ちいいのか、いつも以上に楽しそうに駆け回っていて、見ているこっちまで幸せな気分に🥰 木陰のベンチで休憩しながら、のびのび遊ぶ愛犬を眺める時間は最高です。キャンプ場なのでトイレなどの設備も整っていて安心。また絶対リピートします!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
恵庭メイプルキャンプ場[北海道]
ドッグフリーサイトも最高でした🏕️🐾
共有ドッグランも広くて素晴らしいですが、今回はドッグフリーサイトに宿泊しました!サイトが柵で囲われているので、テントの設営中もノーリードでOKなのが本当に助かります。周りを気にせず、自分たちのペースで愛犬とキャンプを楽しめるなんて贅沢すぎます✨ 夜は静かで、朝は鳥の声で目覚める…最高の休日でした。ワンコ連れキャンパーさんには絶対おすすめです!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
恵庭メイプルキャンプ場[北海道]
札幌からのアクセスも◎!気軽にリフレッシュ🌲
札幌から車ですぐなので、思い立った時にサクッと行けるのが嬉しいポイントです🚗💨 日帰りでも十分楽しめます。ドッグランは大型犬も小型犬も一緒に遊んでいて、ワンコたちの社交場みたいになっていました🐕 みんなフレンドリーで、うちの臆病なトイプーも少しずつ慣れて楽しめたようです。自然の中でリフレッシュできて、飼い主も大満足の一日でした!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

北海道の市区町村からドッグランを探す
特長から北海道のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す