※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
北海道北広島市
公園
人工芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】道央自動車道「北広島IC」より約10分。
【公共交通機関】JR千歳線「北広島」駅よりシャトルバスで約5分、または徒歩約20分。
駐車場
北海道ボールパークFビレッジの有料駐車場を利用可能(約3,000台)。料金は曜日やイベント開催の有無により変動します。
運営者
株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメント
定休日
不定休(北海道ボールパークFビレッジの営業日に準ずる)。悪天候時やグラウンドコンディション不良時は利用できない場合があります。
営業時間
北海道ボールパークFビレッジの開場時間に準ずる(季節やイベントにより変動あり)。ナイター設備も完備しています。
入会方法
初回利用時に受付にて会員登録(年会費1,100円)が必要。狂犬病予防接種証明書(鑑札)と混合ワクチン接種証明書の提示が必要です。
注意事項
・1年以内に狂犬病予防注射及び混合ワクチンを接種している犬のみ利用可能です。入場時は注射済票を携帯してください。
・発情期(ヒート中)のメス、病気の犬、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。
・飼い主1人につき、同時に利用できる犬は2頭までです。
・ドッグラン内での愛犬への食事(おやつを含む)は禁止されています。給水は可能です。
・おもちゃは利用できますが、他の利用者と譲り合って使用してください。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、指定の場所に捨ててください。
・小学生以下のお子様は、必ず保護者の同伴が必要です。
・場内では常に愛犬から目を離さず、行動を監督してください。
補足情報
北海道ボールパークFビレッジ内にある、無料で利用できるドッグランです。全犬種が利用できる広大な「ALL DOG AREA」と「SMALL DOG AREA」の2つのエリアに分かれています。営業時間はFビレッジの開場時間に準じますが、季節や天候、グラウンドのコンディションにより利用時間や営業状況が変更となる場合があります。最新情報は公式サイトや公式SNSをご確認ください。
ドッグラン情報を提供して このドッグランを応援しよう!!
情報を提供・修正する
ラン日記
ユニ・チャーム DOG PARK[北海道]
最高のロケーションで思いっきりラン!🐶💨
Fビレッジの中にあるなんて、最高のロケーション!✨広々とした人工芝のエリアはとても清潔で、うちの子も大喜びで走り回っていました。無料でこれだけのクオリティは本当にすごいです!トンネルの遊具もお気に入りで、何度もくぐって遊んでいました。周りの景色も良くて、飼い主もピクニック気分で楽しめますよ。また絶対に来ます!
続きを読む
ユニ・チャーム DOG PARK[北海道]
飼い主にも優しい設備が充実!🐾❤️
小型犬専用エリアがあるので、うちのような臆病な子でも安心して遊ばせることができました。エリアが分かれているのは本当にありがたいです🙏 ベンチや日陰がたくさんあるので、飼い主も休憩しながら愛犬の様子を見守れるのが嬉しいポイント。遊び終わった後にすぐ使える足洗い場も完備されていて、車に乗せる前にきれいにできるので助かります!
続きを読む
ユニ・チャーム DOG PARK[北海道]
無料で一日中楽しめる最高のスポット!⚾️🐕
なんと言っても無料で利用できるのが最高! Fビレッジには他にもお店や散歩できる場所がたくさんあるので、ドッグランで遊んだ後も一日中楽しめます。夜もナイター照明で明るいので、仕事帰りに寄れるのも嬉しい😊 たくさんのお友達ワンコと挨拶できて、うちの子も社会勉強になりました。ウンチボックスもちゃんとあって、マナーもしっかり守られている綺麗なドッグランです!
続きを読む
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する