わん's広場

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

わん's広場

埼玉県秩父市

公園
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
5種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
わん's広場
住所

埼玉県秩父市久那1650

アクセス

【車】関越自動車道「花園IC」から国道140号・皆野寄居バイパス経由で約50分。
【公共交通機関】西武秩父駅または秩父駅から秩父ミューズパーク循環バス「ぐるりん号」に乗車、「スポーツの森」バス停下車すぐ。

駐車場

秩父ミューズパーク内の無料駐車場を利用可能。ドッグラン最寄りはP8駐車場です。

運営者

秩父ミューズパーク管理事務所

定休日

年中無休

営業時間

4月~10月 9:00~17:00 / 11月~3月 9:00~16:00 (受付は営業終了30分前まで)

料金

1頭 500円/日 (秩父市民は250円/日 ※要証明書)
年間パスポート 1頭 3,000円

入会方法

利用当日に、秩父ミューズパーク「スポーツの森」受付管理棟にて、利用規約への同意と利用者登録が必要です。登録の際には、①狂犬病予防注射済票、②5種以上の混合ワクチン予防接種証明書(いずれも接種日から1年以内のもの)の提示が必須となります。

注意事項

ドッグラン内での飲食・喫煙は禁止です。おもちゃを使用する際は、他の犬とのトラブルにならないよう周囲に十分配慮してください。犬の排泄物は飼い主が責任を持って処理し、必ず持ち帰ってください。発情中(ヒート中)のメス犬は利用できません。未成年者のみでの利用はできません。お子様をお連れの場合は、保護者の方が常に付き添い、お子様から目を離さないようにしてください。

補足情報

ドッグランは秩父ミューズパークの「スポーツの森」エリア内にあります。受付はP8駐車場そばの管理棟です。ドッグラン利用者は、広大な公園内の散策路や他の施設も併せて楽しむことができます。

ラン日記

みほ
みほ
わん's広場[埼玉県]
秩父の自然の中で思いっきり走れた!🏞️
ゴールデンレトリバーのうちの子を連れて行ってきました!フリーエリアが本当に広くて、思いっきり走り回れて大満足そうでした🐕💨自然の地形を生かした緩やかな傾斜もあって、楽しそうにアップダウンを繰り返していました。地面は土なので、タオルは必須ですが、それ以上に自然の中で遊ばせられる喜びが大きいです。また遊びに行きます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
わん's広場[埼玉県]
小型犬エリアがあって安心でした☺️
トイプードルのうちの子は少し怖がりなので、ちゃんと小型犬専用エリアがある「わん's広場」を選びました。大きいワンちゃんがいないので、安心して自分のペースでクンクンしたり、他の小さいお友達と挨拶したりできました🐾受付でワクチン証明書のチェックがしっかりあるのも安心ポイントです👍ミューズパーク内なので、ドッグランの後はお散歩も楽しめて最高の休日になりました✨
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
わん's広場[埼玉県]
管理がしっかりしていて利用しやすいです!
初めて利用しました!受付でスタッフの方が丁寧に案内してくれ、利用登録もスムーズでした。場内には足洗い場や水飲み場も完備されていて助かります💧なにより、これだけ広い敷地を500円で1日利用できるのはコスパ最高だと思います!ワンちゃんの排泄物は持ち帰りですが、その分きれいに保たれている印象です。次は年間パスポートも検討したいです😊
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

埼玉県の市区町村からドッグランを探す
特長から埼玉県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す