ドッグラン折原

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

ドッグラン折原

埼玉県大里郡寄居町

貸切限定
草地
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
ドッグラン折原
住所

埼玉県大里郡寄居町折原1103−1

アクセス

関越自動車道 花園ICより車で約15分。JR八高線 折原駅より車で約5分。

駐車場

無料駐車場あり(数台分)

運営者

ドッグラン折原

HP
定休日

不定休 (詳細はInstagramで要確認)

営業時間

9:00~17:00 (最終受付16:00)

料金

【貸切料金】1時間 1,000円、以降30分ごとに追加500円(頭数問わず)

予約方法

Instagram(@dogrunorihara)のダイレクトメッセージ(DM)にて予約。利用希望日時、利用時間、利用頭数、犬種、犬の名前、性別、飼い主の氏名、連絡先を明記の上、メッセージを送信。施設側で空き状況を確認後、返信をもって予約確定となる。完全予約制のため、事前の連絡が必須。

注意事項

初回利用時に、1年以内に接種した狂犬病予防注射済票と混合ワクチン接種証明書の提示が必要。場内での犬の排泄物は、飼い主が責任をもって持ち帰ること。施設内での飲食は禁止。おもちゃの取り合いで喧嘩になる恐れがある場合は使用を控えること。常に愛犬から目を離さず、安全管理は飼い主の自己責任となる。施設内でのいかなる事故・トラブルに関しても、施設は一切の責任を負わない。

補足情報

自然の地形を活かした約600坪の広大な敷地が魅力。夏期には犬用のビニールプールが設置され、水遊びも楽しめる。オーナーが親切でアットホームな雰囲気のため、初めての方でも安心して利用できる。他の犬が苦手な子や、家族・犬友達と気兼ねなくプライベートな時間を過ごしたい場合に最適なドッグラン。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
ドッグラン折原[埼玉県]
最高のプライベート空間!周りを気にせず大はしゃぎ🐾
うちの子は少し怖がりで、他のワンちゃんがいると固まってしまうのですが、ここは完全貸切なので思いっきり走り回ることができました!🐕💨 自然の地形を活かした広い敷地で、土の匂いをクンクンしながら探検したり、全力疾走したり、本当に楽しそうでした。家族だけで気兼ねなく過ごせるって最高ですね!また絶対リピートします!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
ドッグラン折原[埼玉県]
夏はプールも!アットホームな雰囲気が大好きです😊
オーナーさんがすごく親切で、初めてでも安心して利用できました。夏にお邪魔したときは、ワンコ用のプールを用意してくれていて、うちの子も大喜びで水遊びを満喫!💦 タイヤの遊具もあって、飽きずにずっと遊んでいました。自然がいっぱいで、飼い主もリフレッシュできます。次は友達家族も誘って、みんなで遊びに来たいです✨
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
ドッグラン折原[埼玉県]
まさに犬の楽園!自然の中で生き生きとした表情に感動😭
都心から少し足を伸ばすだけで、こんなに素晴らしい場所があるなんて!約600坪もある広大なランは、まさにワンコのための楽園でした🌳緩やかな傾斜を駆け上がったり、木陰で休憩したり、普段は見せないような生き生きとした表情に感動しました。排泄物は持ち帰りなど、ルールはしっかり守って、この素敵な場所をみんなで大切にしたいですね。心からおすすめできるドッグランです!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

ドッグラン折原の画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

埼玉県の市区町村からドッグランを探す
特長から埼玉県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す