※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
カインズモール深谷川本内
埼玉県深谷市
ホームセンター
カインズカード会員またはカインズアプリ会員で、ドッグラン利用登録を完了した方
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】関越自動車道「花園IC」より約10分
【公共交通機関】JR高崎線「深谷駅」からバス利用、または秩父鉄道「武川駅」から徒歩約25分
定休日
1月1日(カインズモール深谷川本店の休業日に準ずる) ※天候不良等により予告なく閉鎖する場合あり
営業時間
9:00~19:00 (10月~3月は17:00まで)
料金
無料(利用にはカインズの会員登録およびドッグラン利用登録が必要)
入会方法
カインズモール深谷川本店のサービスカウンターにて手続きが必要です。①カインズカードまたはカインズアプリ、②1年以内に接種した狂犬病予防注射済票(または接種証明書)、③1年以内に接種した5種以上の混合ワクチン予防接種証明書(抗体価検査結果証明書でも可)の3点を持参し、利用規約に同意の上、登録申請書を記入します。手続きが完了すると、ドッグラン利用登録証が発行されます。登録・利用ともに無料です。
注意事項
・ドッグラン内への入場は、飼い主1名につき犬2頭までです。・ヒート(発情)中のメス犬、病気の犬、他の犬や人に攻撃的な犬は利用できません。・場内での食事、おやつの給餌、喫煙、おもちゃの使用は禁止です。・排泄物は飼い主が責任をもって処理し、指定のウンチBOXに捨ててください。・常に愛犬から目を離さず、行動を監視してください。・ドッグラン内でのトラブルは、当事者同士での解決が原則となります。
補足情報
無料で利用できる、ホームセンター併設のドッグランです。地面はウッドチップが敷き詰められており、犬の足腰に優しく、雨上がりでも汚れにくいのが特徴です。アジリティ(遊具)も設置されています。入口は二重扉で安全対策が施されています。水飲み場と足洗い場も完備されています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
カインズモール深谷川本内[埼玉県]
無料でこのクオリティは最高!🐶✨
お買い物のついでに初めて利用しました!無料なのに、きれいに管理されていてびっくりです。地面がウッドチップなので、思いっきり走り回っても足が汚れにくくて助かります🐾。登録もお店のカウンターですぐにできました。うちの子はフリーエリアで大きなお友達にご挨拶したり、アジリティに挑戦したりして大興奮!飼い主用のベンチもあって、のんびり愛犬の姿を眺められて幸せな時間でした💕
カインズモール深谷川本内[埼玉県]
アジリティもあってワンコも大満足!
ここのドッグランはアジリティがあるのがお気に入りポイント!トンネルをくぐったり、スロープを駆け上がったり、うちの子はいつも目をキラキラさせて遊んでいます🤩 フリーエリアは広々していて、他のワンちゃんたちと全力で駆けっこできるのが楽しいみたいです。飼い主さんたちもマナーが良い方ばかりで、安心して遊ばせられます。お買い物のついでに無料でリフレッシュできるなんて、最高の場所です!
カインズモール深谷川本内[埼玉県]
怖がりな小型犬でも安心して遊べました❤️
うちの子はちょっと怖がりなチワワなので、大きなワンちゃんがいると固まってしまうのですが…ここは小型犬専用エリアがちゃんと仕切られているので、安心して遊ばせることができました!同じくらいのサイズのワンちゃんたちと、自分のペースでクンクン挨拶したり、ちょこちょこ走ったりして楽しそうでした🥰 ウッドチップの地面も歩きやすかったみたいです。怖がりっ子ちゃんのドッグランデビューにもおすすめだと思います!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する