投稿する0

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

ひだまりの公園 ドッグラン

埼玉県深谷市

公園
草地
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
ひだまりの公園 ドッグラン
住所

埼玉県深谷市小前田417−2

アクセス

【車】関越自動車道「花園IC」から約10分
【電車】JR高崎線「深谷駅」からタクシーで約20分、または秩父鉄道「小前田駅」から徒歩約20分

駐車場

無料駐車場あり(約500台)

運営者

深谷市(管理:深谷グリーンパーク管理事務所)

定休日

年末年始(12月29日~1月3日)、その他天候やグラウンドコンディション不良の場合

営業時間

4月~9月:9:00~18:00、10月~3月:9:00~17:00

料金

無料

入会方法

初回利用時に受付にて必要書類(狂犬病予防接種済み票、混合ワクチン接種証明書、鑑札)を提示し、登録を行います。

注意事項

・ドッグラン利用には、狂犬病予防注射及び各種ワクチンの接種が必須です。
・犬鑑札、注射済票を必ず首輪等に装着してください。
・ドッグラン内で犬から目を離さず、必ずそばにいてください。
・フンは飼い主が責任をもって回収し、持ち帰ってください。
・犬、人ともにドッグラン内での飲食は禁止です。
・おもちゃの使用は、他の犬とのトラブルの原因となるため禁止です。
・発情期(ヒート中)のメス犬、闘犬、他の犬や人に攻撃性のある犬は利用できません。
・小学生以下の利用は、保護者の同伴が必要です。
・施設内でのトラブルは、当事者間で解決してください。

補足情報

深谷グリーンパーク(アクアパラダイス パティオ)に隣接する公園内にある無料のドッグランです。入口は二重扉構造になっており、犬の飛び出しを防止します。場内には飼い主が利用できる水道(水飲み場)が設置されています。利用時間外は施錠されます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
ひだまりの公園 ドッグラン[埼玉県]
無料でこの広さは最高!思いっきり走れました!
こんなに広くて綺麗なドッグランが無料で使えるなんて、深谷市さんありがとう!😭🙏 小型犬エリアとフリーエリアに分かれているので、うちの臆病なトイプーも安心して遊ばせられました🐶💨 草地の地面が足に優しいのか、いつも以上に楽しそうに走り回っていて、見ているこっちも幸せな気分に。また絶対に来ます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
ひだまりの公園 ドッグラン[埼玉県]
自然がいっぱいで気持ちいい!シンプルイズベストなドッグラン🌳
アジリティとかは無いけど、とにかく広くて自然のままの草地がうちの柴犬には合っているみたいです🐕✨ 木陰やベンチもあるので、飼い主もゆっくり休憩しながら愛犬が駆け回る姿を眺められます。水道があるのも助かりますね!おもちゃやオヤツは禁止なので、純粋にワンコ同士の交流や運動を楽しみたい方におすすめです。
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
ひだまりの公園 ドッグラン[埼玉県]
駐車場も広くてアクセス楽々🚗 公園散歩も楽しめます
パティオの隣にあるので、大きな無料駐車場が使えてとても便利でした!ドッグランでたっぷり遊んだ後は、そのままひだまりの公園をお散歩できるのも嬉しいポイント🐾 季節の花が咲いていて、人間もリフレッシュできました😊 利用者の皆さんもマナーが良くて、安心して過ごせます。無料とは思えないクオリティで大満足です!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

ひだまりの公園 ドッグランの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

埼玉県の市区町村からドッグランを探す
特長から埼玉県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す