※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
CafeTerrace ディーノ(カフェテラスディーノ)
埼玉県秩父市
カフェ
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
施設名
CafeTerrace ディーノ(カフェテラスディーノ)
アクセス
【車】関越自動車道「花園IC」より国道140号経由で約30分。 【電車】秩父鉄道「大野原駅」より徒歩約15分。
定休日
火曜日、水曜日(祝日の場合は営業、その他不定休あり。詳細は公式SNSで要確認)
営業時間
平日 11:00~17:00 (L.O. 16:30)、土日祝 11:00~18:00 (L.O. 17:30)
料金
【ドッグラン利用料】カフェ・レストラン利用の場合:無料(ワンドリンク以上の注文が必要)。ドッグランのみ利用の場合:1頭500円。
入会方法
初めて利用する際は、店内で利用規約の同意書への署名が必要です。その際に「1年以内に接種した狂犬病予防接種証明書」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が求められます。登録料は無料です。
注意事項
ドッグラン内での飼い主の食事は禁止です(水分補給は可)。他の犬におやつをあげる際は、必ず飼い主の許可を得てください。マーキング癖のある犬はマナーウェアの着用が必須です。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、持ち帰りが原則です。ヒート(発情)中の犬、他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の病気を持っている犬は利用できません。場内でのブラッシングやトリミング行為は禁止されています。小学生以下のお子様のみでの入場はできず、保護者の同伴が必要です。
補足情報
カフェやレストランを利用する場合、ワンドリンク以上の注文でドッグランの利用料が無料になります。テラス席は犬同伴可能で、食事をしながら愛犬がドッグランで遊ぶ様子を見守ることができます。地面はウッドチップが敷き詰められており、犬の足が汚れにくいと好評です。秩父の自然や街並みを一望できる、見晴らしの良いロケーションが最大の魅力です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
CafeTerrace ディーノ(カフェテラスディーノ)[埼玉県]
絶景テラスで愛犬と至福のランチタイム!
秩父の山々を見渡せるテラス席が最高でした!✨ ランチのピザも本格的で美味しいし、何より愛犬がウッドチップのランで楽しそうに駆け回る姿を見ながら食事ができるのが嬉しいです🐶💕 スタッフさんもワンコに優しくて、安心して過ごせました。また絶対リピートします!
CafeTerrace ディーノ(カフェテラスディーノ)[埼玉県]
広々ウッドチップで思いっきり走れた!🐾
フリーエリアが広くて、うちの活発なボーダーコリーも大満足で走り回っていました💨 地面がウッドチップなので、泥んこにならずに済むのがありがたい!小型犬専用エリアもちゃんと分かれているので、小さい子も安心ですね👍 カフェで一休みもできるし、ワンコ連れには最高のスポットです。
CafeTerrace ディーノ(カフェテラスディーノ)[埼玉県]
ドッグランデビューにぴったりの安心空間でした🔰
初めてのドッグランで少し心配でしたが、ここは小型犬エリアがあって安心してデビューさせられました😊 利用前にワクチン証明のチェックもしっかりしていて、管理が行き届いている印象。カフェの店員さんも親切で、わからないことを気軽に聞けました。美味しいコーヒーを飲みながら、愛犬が他のワンちゃんと交流する姿を見られて感動…🥺 素敵な思い出ができました!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する