※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
滋賀県東近江市
カフェ
草地
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
名神高速道路「八日市IC」または「蒲生スマートIC」から車で約15分。公共交通機関の場合、近江鉄道バス「清水鼻」バス停から徒歩数分。
営業時間
平日: 10:00~17:00、土日祝: 10:00~18:00
料金
【通常利用】1頭目: 1,100円、2頭目以降: 550円/頭 (時間無制限)
【平日限定】1時間利用: 550円/頭
※カフェ利用で1組100円割引あり
入会方法
初回利用時に受付にて会員登録用紙への記入が必要です。その際、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書」および「混合ワクチン接種証明書」の提示が必須となります。
予約方法
通常利用は予約不要です。ドッグランの貸切利用を希望する場合は、施設へ電話での問い合わせが必要です。
注意事項
ご利用の際は、1年以内に接種した混合ワクチンと狂犬病予防接種の証明書を必ずご持参ください。ヒート中のわんちゃんは入場できません。マーキング癖のあるわんちゃんは、マナーウェアの着用が必須です。ドッグラン内ではわんちゃんから目を離さず、安全管理に努めてください。排泄物は飼い主様が速やかに処理し、備え付けの専用ゴミ箱をご利用ください。他のわんちゃんにおやつを与える際は、必ずその子の飼い主様に許可を得てください。
補足情報
併設のカフェを利用すると、ドッグランの利用料金が1組につき100円割引になります。夏季にはわんちゃん用のビニールプールが設置されることがあります。イベントの開催など、最新情報は公式Instagramでご確認ください。
関連リンク
Instagram
Google Map
ラン日記
ドッグラン&カフェ With わんっ![滋賀県]
広々とした草地で最高の走りっぷり!🐾
ゴールデンの愛犬を連れて初めて伺いました!とにかく広くて、全面がきれいな草地なので、いつもは少しセーブしがちなうちの子も、今日は思いっきり走り回っていました💨💨見ているこっちも嬉しくなるくらい楽しそうで、連れてきて本当に良かったです。全犬種OKなので他のワンちゃんとも上手に挨拶できました。飼い主用のベンチもたくさんあって、愛犬が遊ぶ姿をゆっくり眺められるのも◎。また絶対リピートします!
ドッグラン&カフェ With わんっ![滋賀県]
カフェも最高!わんこも飼い主も大満足です☕🍰
トイプーと一緒にお邪魔しました🐩ドッグランで遊んだ後、テラス席でランチをいただきましたが、人間用のご飯はもちろん、わんこ用のメニューが充実していてびっくり!✨愛犬は夢中で完食していました😋スタッフさんがすごく優しくて、犬にもたくさん話しかけてくれるので、安心して過ごせました。ランもカフェも清潔で、居心地が良すぎます。平日がお得みたいなので、今度は平日に来てみようかなと思います💖
ドッグラン&カフェ With わんっ![滋賀県]
夏はプールも!多頭飼いにも優しい楽園です🐶💕
うちの2匹のコーギーとお友達わんこと一緒に利用しました!2頭目から料金がお得になるのが、多頭飼いには本当にありがたいです🙏 夏だったので、ビニールプールが設置されていて、みんなで大はしゃぎ!水遊びが大好きな子たちなので、最高の思い出になりました🌻 広々ランで走り回って、プールでクールダウンして…一日中楽しめます。季節ごとの楽しみがあるみたいなので、また違う季節にも遊びに来たいです♪
写真ギャラリー
特長から滋賀県のドッグランを探す
---
グラウンドの種類で探す
---
併設施設で探す
---
料金で探す
WANTED
ドッグランの情報募集中
データベースコンプリートまで
残り0施設