※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
栃木県那須塩原市
カフェ
人工芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
東北自動車道 西那須野塩原ICより車で約5分。JR宇都宮線 西那須野駅より車で約10分。
定休日
水曜日、第2・第4木曜日 (祝日の場合は営業し、翌日振替休業)
営業時間
【平日】11:00~17:00 【土日祝】10:00~17:00 (ドッグラン最終受付 16:30)
料金
【平日】1頭目1,100円、2頭目以降+550円
【土日祝】1頭目1,320円、2頭目以降+660円
※カフェで1名1,000円以上利用の場合、ラン料金割引あり(平日550円/頭、土日祝660円/頭)
入会方法
初回利用時に店頭にて無料の会員登録が必要です。登録の際、1年以内に接種した「狂犬病予防接種証明書(または注射済票)」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が必須となります。利用規約への同意・署名も必要です。
予約方法
通常利用の場合、予約は不要です。ドッグランの貸切利用を希望する場合は、電話またはInstagramのダイレクトメッセージ(DM)にて事前予約が必要です。
注意事項
・ドッグラン内での飼い主の飲食、および犬へのおやつやりは禁止です。
・ヒート中(発情期)のメス犬は利用できません。
・他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の病気を持つ犬は利用できません。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理してください。(専用ゴミ箱あり)
・場内では必ず愛犬から目を離さず、トラブルは当事者間で解決してください。
・おもちゃの使用は可能ですが、他の犬がいないか周囲の状況を確認してからにしてください。
補足情報
併設のカフェでは、豊富な食事やドリンクメニューのほか、犬用の手作りごはんやスイーツも提供しています。季節ごとに変わる可愛いフォトブースが設置されており、愛犬の記念撮影が楽しめます。夏季には犬用プールがオープンします。ドッグランの貸切利用も可能です。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ワンコが主役[栃木県]
清潔な人工芝で思いっきり走れる!🐾
全面人工芝なので、雨上がりでも汚れを気にせず遊ばせられるのが最高です!小型犬エリアとフリーエリアが分かれているのも安心ポイント。夏はプールもあって、うちの子は大はしゃぎでした!スタッフさんも親切で、カフェのご飯も美味しいので、一日中楽しめちゃいます。可愛いフォトブースで撮った写真は宝物です✨
ワンコが主役[栃木県]
カフェも主役級!わんこメニューが嬉しい🐶💕
ドッグランで遊んだ後に、愛犬と一緒にカフェで休憩できるのが本当にありがたいです。人間用のメニューはもちろん、わんこ用のメニューが本格的でビックリ!美味しそうに食べる姿を見ているだけで幸せな気持ちになります。ランも広々していて、ワンコ友達もたくさんできました。またすぐ行きたいお気に入りの場所です!
ワンコが主役[栃木県]
ドッグランデビューにぴったりの安心空間でした!
初めてのドッグランで少し不安でしたが、『ワンコが主役』さんは小型犬専用エリアがあったので安心してデビューできました!スタッフさんがしっかり見てくれている雰囲気で、他の飼い主さんも優しい方ばかり。初回登録の際にワクチン証明書の確認があるのも、衛生面で信頼できるなと思いました。お友達と上手に挨拶できて、愛犬の成長を感じられた一日になりました😊
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する