dog's pension しゃのんち

タイトル
本文
dog's pension しゃのんちの画像1
AI生成イメージ

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

dog's pension しゃのんち

栃木県那須郡那須町

宿泊施設併設
草地
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
dog's pension しゃのんち
住所

栃木県那須郡那須町大島756−86

アクセス

【車】東北自動車道「那須IC」より約15分
【公共交通機関】JR「那須塩原駅」または「黒磯駅」よりバスまたはタクシーを利用

駐車場

無料駐車場あり(8台)

運営者

dog's pension しゃのんち

定休日

不定休

営業時間

10:00~16:00

料金

【宿泊者】無料
【日帰り利用】1頭目 500円(税別)、2頭目以降 250円(税別)/付き添いの人間は無料
【貸切利用】1時間 2,000円(税別)

予約方法

日帰り(ビジター)でのドッグラン利用は、事前の電話連絡が必須です。公式サイトに記載の電話番号から直接お問い合わせの上、予約してください。ペンション宿泊者は予約不要で滞在中に利用可能です。

注意事項

・受付にて、1年以内に接種した混合ワクチンと狂犬病予防接種の証明書を提示する必要があります。
・発情期(ヒート中)のメス犬、他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の病気の犬は利用できません。
・ドッグラン内での飼い主および愛犬の飲食は禁止です。
・排泄物(ウンチ)は飼い主が責任を持って拾い、必ず持ち帰ってください。
・場内では必ず愛犬から目を離さず、行動を監視してください。
・万が一、犬同士のトラブルや事故が発生した場合、当事者同士での解決が原則となります。
・小学生以下のお子様がドッグランに入る際は、必ず保護者の同伴が必要です。

補足情報

ペンション宿泊者は、滞在中無料でドッグランを利用できます。日帰り利用だけでなく、1時間単位での貸切利用も可能です(料金別途、要電話相談)。ドッグランは450坪の広さを誇り、自然の地形を生かした緩やかな傾斜があるため、犬がのびのびと走り回ることができます。

関連リンク

Instagram
Facebook
公式ブログ
Googleマップ

ラン日記

みほ
みほ
dog's pension しゃのんち[栃木県]
那須の自然を満喫!広々ドッグランで大満足です!
ゴールデンレトリバーの愛犬と一緒に宿泊利用しました。450坪もあるドッグランは本当に広くて、緩やかな傾斜を思いっきり駆け上がったり下りたり、最高の笑顔を見せてくれました🐕💨都会のドッグランでは味わえない開放感です!木陰やベンチもあって、飼い主も快適に過ごせます。スタッフさんもとても親切で、ワンコ愛に溢れていました。また絶対に遊びに来たいです!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
dog's pension しゃのんち[栃木県]
貸切で気兼ねなく遊べました♪
うちの子はちょっと臆病なので、他のワンちゃんがいると固まっちゃうんです💦でも、しゃのんちさんは貸切利用ができると聞いて、お電話で予約して行ってきました!広ーいランを独り占めできて、愛犬もリラックスしてクンクン探検したり、ボール遊びをしたり、とっても楽しそうでした🐾周りを気にせず、自分のペースで遊ばせられるのは本当にありがたいです。那須旅行の最高の思い出になりました😊
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
dog's pension しゃのんち[栃木県]
旅行の途中に最高の息抜き!
那須にワンコと旅行中、日帰りで利用できるドッグランを探してこちらを見つけました。電話で問い合わせたら快くOKしてくださり、ワクチン証明書を見せて利用スタート!緑いっぱいの気持ちいい空間で、長時間のドライブで退屈していた愛犬も大はしゃぎ✨ウンチは持ち帰りなどルールはしっかりしていますが、その分きれいに管理されていて安心です。ペンションも素敵だったので、次は泊まりで来たいなと思いました!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

栃木県の市区町村からドッグランを探す
特長から栃木県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す

WANTED

ドッグランの情報募集中

データベースコンプリートまで

残り0施設

都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す