投稿する0

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

那須高原SA ドッグラン

栃木県那須郡那須町

道の駅・サービスエリア
草地
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
那須高原SA ドッグラン
住所

栃木県那須郡那須町豊原丙2318−6

アクセス

東北自動車道 下り線、那須ICと黒磯板室ICの間に位置します。

駐車場

あり(大型:89台 / 小型:107台)無料

運営者

東日本高速道路株式会社(NEXCO東日本)

定休日

年中無休

営業時間

24時間

料金

無料

注意事項

・ドッグランの利用は無料、登録不要です。
・利用規約を守ってご利用ください。
・ワクチン未接種、病気の犬、発情期のメス犬、他の犬や人に危害を与える可能性のある犬は利用できません。
・ドッグラン内への食べ物の持ち込みや喫煙は禁止です。
・愛犬から目を離さず、必ず飼い主がそばにいてください。
・排泄物は飼い主が責任を持って処理し、指定のゴミ箱に捨ててください。
・他の利用者や犬とのトラブルは、当事者間で解決してください。

補足情報

東北自動車道の下り線にあるサービスエリア内のドッグランです。24時間利用可能で、無料で利用できます。エリアは小型犬優先エリアとフリーエリアの2つに分かれています。水飲み場、足洗い場、排泄物用ごみ箱が完備されています。なお、上り線にも同様にドッグランが設置されています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
那須高原SA ドッグラン[栃木県]
旅行の途中に最高のリフレッシュ!広々ドッグラン🐶
那須旅行の途中で立ち寄りました!想像以上に広くて、しかも小型犬エリアとフリーエリアに分かれているのが安心でした🐾うちの子はフリーエリアの緩やかな坂を何度もダッシュして大はしゃぎ!たくさん走った後は、ちゃんと足洗い場と水飲み場も完備されていて、ウンチ専用のゴミ箱まであるのが本当にありがたい🙏無料でこのクオリティはすごいです!車内のストレスも一気に発散できたみたいで、また絶対利用したいです🚗💨
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
那須高原SA ドッグラン[栃木県]
24時間いつでもOK!長旅の強い味方です✨
夜間の長距離ドライブ中に休憩で利用しました。24時間使えるドッグランがあると本当に助かります!真っ暗かな?と心配でしたが、SAの明かりで足元は十分見えました。誰もいない広〜いランを貸切状態でクンクン探検できて、うちのビビりな子もリラックスできたみたいです😊清潔に管理されていて、飼い主用のベンチでのんびり愛犬を見守れるのも嬉しいポイント。これからの旅行計画には欠かせない立ち寄りスポットになりました!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
那須高原SA ドッグラン[栃木県]
那須の自然を感じながらのびのびラン!🌳
さすが那須高原!SAのドッグランなのに自然がいっぱいで空気が美味しい〜!🌿地面は草地で、ワンコの足にも優しそうでした。木陰のベンチで休憩しながら、愛犬が楽しそうに走り回る姿を見てるだけで癒やされました🥰 ランで遊んだ後は、SAで美味しいパンを買って車で一息。ワンコも飼い主も大満足のリフレッシュタイムになりました。ドライブの休憩がこんなに楽しくなるなんて最高です!
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

那須高原SA ドッグランの画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

栃木県の市区町村からドッグランを探す
特長から栃木県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す