※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
長野県諏訪郡富士見町
日帰り温泉
日帰り温泉「ゆーとろん」の利用有無で料金が異なります。
ウッドチップ
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】中央自動車道 小淵沢ICより約10分、諏訪南ICより約15分
【電車】JR中央本線 富士見駅よりタクシーで約10分
営業時間
9:30~17:00(最終受付16:00) ※季節により変動あり
料金
【温泉利用者】1頭目 800円、2頭目以降 600円
【ドッグランのみ利用者】1頭目 1,000円、2頭目以降 800円
※料金はすべて税込です。
注意事項
利用には、1年以内に接種した狂犬病予防注射の証明書と5種以上の混合ワクチン接種証明書の提示が必要です。また、鑑札と注射済票を装着していることが必須となります。発情期(ヒート中)のメス、闘犬種、他の犬や人に著しく攻撃的な犬は利用できません。ドッグラン内での犬へのおやつやりや人間の食事は禁止されています(飲み物は可)。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、持ち帰る必要があります。おもちゃの利用は可能ですが、他の犬とのトラブルには十分注意してください。小学生以下の子供の利用には保護者の同伴が必要です。
補足情報
日帰り温泉施設「ゆーとろん水神の湯」に併設されたドッグランです。温泉利用者は割引価格でドッグランを利用することができます。約400坪の広々とした敷地には、犬の足腰に優しいウッドチップが敷き詰められています。八ヶ岳連峰を望む雄大な景色も大きな魅力の一つです。エリアは「小型犬専用エリア」と全犬種が利用できる「フリーエリア」に分かれています。足洗い場が完備されています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ゆーとろん ドッグラン[長野県]
八ヶ岳を眺めながら全力疾走!最高のロケーションです🏔️
八ヶ岳の絶景が広がる、最高のロケーションにあるドッグラン!なんといっても嬉しいのが、足に優しいウッドチップが敷き詰められていること🐾うちの子はいつも大はしゃぎで走り回るのですが、ここなら安心して見守れます😊広さも十分で、他のワンちゃんとも上手に距離を取りながら遊べました。小型犬専用エリアもあるので、小さな子でも安心ですね。温泉とセットで飼い主もリフレッシュできるなんて、まさに天国です♨️また絶対来ます!
ゆーとろん ドッグラン[長野県]
飼い主は温泉♨️愛犬はラン🐾最高の休日になりました!
ずっと来たかったゆーとろんさんへ!飼い主は源泉かけ流しの温泉でリラックス、その間に愛犬は広ーいドッグランで大満足の一日を過ごせました🐶💕温泉利用者はドッグランが割引になるのも嬉しいポイント。スタッフの方も親切で、ワクチン証明のチェックなどもしっかりされていて安心感がありました。たくさん走った後は、きれいな足洗い場でササっと足を洗えるのも助かります。愛犬と一緒に楽しめる休日スポットとして、本当におすすめです!
ゆーとろん ドッグラン[長野県]
安心して遊ばせられる、管理の行き届いたドッグランです👍
初めて利用させていただきました!受付で狂犬病とワクチンの証明書をしっかり確認してくださるので、安心して遊ばせることができました。うちの子は少し臆病な小型犬なので、小型犬専用エリアがあるのが本当にありがたかったです😭💖フリーエリアも広々としていて、大きなワンちゃんたちが楽しそうに駆け回っていました。ウンチは持ち帰りですが、その分清潔に保たれていて気持ちよく利用できます。八ヶ岳のきれいな空気を吸いながら、愛犬とのんびり過ごせる素敵な場所でした。
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する