※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
長野県諏訪部富士見町
カフェ
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】中央自動車道「小淵沢IC」より約10分。
【電車】JR中央本線「小淵沢駅」よりタクシーで約10分。
定休日
火曜日、水曜日(祝日の場合は営業)、冬季休業(12月下旬~3月中旬頃) ※詳細は公式サイトの営業カレンダーをご確認ください
営業時間
平日 10:00~17:00 / 土日祝 9:00~17:00 (最終受付16:30) ※季節により変動の可能性あり
料金
【ドッグラン】犬1頭:平日1,200円、土日祝1,500円。2頭目以降追加料金あり(平日600円、土日祝700円)。人間(中学生以上):1人500円。初回登録料無料。お得な年間パスポートもあります。
入会方法
初回利用時に受付にて会員登録(無料)が必要です。利用規約に同意の上、登録用紙に記入します。登録には、1年以内に接種したことがわかる「狂犬病予防接種証明書」と「混合ワクチン接種証明書」の提示が必須です。
注意事項
・受付にて狂犬病および混合ワクチンの接種証明書を提示してください。
・鑑札と狂犬病予防接種済票を必ず装着してください。
・ドッグラン内での食事(人間用、犬用おやつ含む)および、おもちゃの使用は禁止です。
・排泄物は飼い主が責任をもって処理し、必ず持ち帰ってください。マーキング癖のある犬はマナーウェアを着用してください。
・場内では常に愛犬から目を離さず、他の犬とのトラブルは飼い主同士の責任で解決してください。
・攻撃的な犬、伝染病の犬、ヒート中のメス犬は利用できません。
・中学生以下の子供の利用には保護者の同伴が必要です。
補足情報
・ドッグランは「全犬種エリア」と「小型犬エリア(体高40cm未満)」の2つのエリアに分かれています。
・オフ会やイベントなどでのドッグラン貸切利用も可能です。料金や時間などの詳細は施設へ直接お問い合わせください。
・併設のカフェでは、人間用の食事やドリンクのほか、犬用メニュー(わんこぷちパンなど)も提供しており、カフェのみの利用もできます。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
Mt.Dog[長野県]
最高のロケーション!大型犬も大満足の広さです!
八ヶ岳の麓に広がる絶景ドッグラン!とにかく広くて、うちのゴールデンも全力疾走を楽しんでいました🐕💨緩やかな傾斜があるので、良い運動になるみたいです。天然芝のコンディションも最高で、安心して遊ばせられました。飼い主は併設カフェのテラス席から愛犬を見守りつつ、美味しいコーヒーで一息☕️。最高の休日になりました。また絶対行きます!
Mt.Dog[長野県]
小型犬専用エリアがあって安心です💖
怖がりのトイプーなので、大きなワンちゃんがいると固まっちゃうんですが、ここは小型犬専用エリアがちゃんと仕切られていて、安心して遊ばせることができました🥹✨広さも十分で、同じくらいの大きさのお友達と楽しそうに挨拶してました🐾 ラン全体が綺麗に管理されていて、トイレも清潔。スタッフさんの対応も親切で、初めてでもリラックスして過ごせました。景色も綺麗で飼い主も癒されます〜!
Mt.Dog[長野県]
何度来ても感動する開放感!我が家の定番スポットです
週末はいつもMt.Dogさんにお世話になっています🚙💨広大な天然芝の上を、2匹が楽しそうに駆け回る姿を見るのが最高の癒やしです。ここは空が広くて本当に気持ちいい!季節ごとに山の景色が変わるのも素敵なんです🏔️。受付でのワクチンチェックが徹底されているので、安心して利用できます。ランで遊んだ後は、カフェのわんこパンがお決まりコース😋。これからも通い続けます!
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する