WANワンランRAN(ドッグラン) 道の駅 南きよさと

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

WANワンランRAN(ドッグラン) 道の駅 南きよさと

山梨県北杜市

道の駅・サービスエリア
草地
0
0

区分け

(小型/中型・大型)

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
WANワンランRAN(ドッグラン) 道の駅 南きよさと
住所

山梨県北杜市高根町長澤760

アクセス

【車】中央自動車道 須玉ICから約10分、長坂ICから約15分
【公共交通機関】JR中央本線 日野春駅からタクシーで約15分

駐車場

無料駐車場あり(普通車180台、大型車19台)

運営者

株式会社 清里の森

定休日

年中無休(施設のメンテナンス等による臨時休業あり)

営業時間

9:00~17:00(季節により変動の可能性あり)

料金

犬1頭につき500円/日

入会方法

受付にて申込書を記入し、狂犬病予防注射済票および各種ワクチン接種証明書を提示することで登録可能。登録無料。

注意事項

ご利用の際は、道の駅のインフォメーションセンターで受付が必要です。その際、1年以内に接種した狂犬病予防接種証明書および混合ワクチン接種証明書(コピー可)の提示が求められます。他の犬や利用者に配慮し、マナーを守ってご利用ください。犬の排泄物は飼い主が責任を持って処理し、指定のゴミ箱に捨ててください。ドッグラン内での飲食はご遠慮ください。

補足情報

南アルプスや八ヶ岳の美しい山々を望む、景色の良いドッグランです。自然の地形を活かした緩やかな傾斜があり、犬がのびのびと走り回れます。ドッグランは「小型犬エリア」と、犬種を問わない「フリーエリア」の2つに分かれています。道の駅には農産物直売所やレストラン、公園などが併設されており、愛犬との休憩だけでなく、食事や買い物も楽しむことができます。

関連リンク

Instagram
Facebook
Googleマップ
ほくとナビ(北杜市観光協会)

ラン日記

みほ
みほ
WANワンランRAN(ドッグラン) 道の駅 南きよさと[山梨県]
絶景に感動!広々ランで大はしゃぎ!
八ヶ岳を望む最高のロケーションで、うちの子も大喜びでした!🐶💨 自然の地形を活かした緩やかな傾斜があって、思いっきり走り回っても飽きないみたい。小型犬エリアとフリーエリアに分かれているので、安心して遊ばせられるのも嬉しいポイントです。道の駅に併設だから、遊んだ後に新鮮野菜を買って帰れるのも最高!また絶対来ます!
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
WANワンランRAN(ドッグラン) 道の駅 南きよさと[山梨県]
ドライブ休憩に最適🐾安心して遊べます
長旅の途中で立ち寄りましたが、ワンコのリフレッシュに最高の場所でした!🚗✨ 受付も道の駅のインフォメーションでスムーズだし、料金も500円とリーズナブル。ちゃんとエリアが分かれているし、地面も自然な草地なので足腰にも優しそう。木陰やベンチもあるので、飼い主も快適に過ごせます。ウンチ用ゴミ箱も完備されていて助かりました!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
WANワンランRAN(ドッグラン) 道の駅 南きよさと[山梨県]
大自然を満喫できる最高のドッグランでした!
空気がきれいで景色も良くて、本当に気持ちのいいドッグランでした😆 うちの臆病な子も、広々としたフリーエリアでのびのびと走り回っていて、見ていて幸せな気持ちになりました。地面が土と草なので、汚れるのはご愛嬌(笑) それ以上に、ワンコが自然の中で楽しそうにしている姿を見られる価値は大きいです!道の駅のグルメも楽しめて、大満足の一日でした💕
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

山梨県の市区町村からドッグランを探す
特長から山梨県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す