いいだ動物病院

タイトル
本文

※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。

いいだ動物病院

大分県日田市

動物病院
当院にカルテがある犬のみ利用可能
ウッドチップ
0
0

区分け

小型犬・中型犬・大型犬

主な特徴

野外ドッグラン
室内ドッグラン
プール
おやつの給餌
おもちゃの使用
アジリティ
ベンチ
日陰
夜間照明

ルール

管理者の有無
会員制・登録制
完全予約制
マナーウェア
犬鑑札の提示
狂犬病注射確認
混合ワクチン確認
3種

設備

うんち用ごみ箱
ごみ箱
ロッカー
荷物置き場
トイレ
自動販売機
コンセント
Wifi
車いす対応
セルフシャワー
セルフトリミング

基本情報

施設名
いいだ動物病院
住所

大分県日田市上城内町1466−1

アクセス

JR久大本線 日田駅から車で約5分。大分自動車道 日田ICから車で約10分。

駐車場

病院の敷地内に無料駐車場あり

運営者

いいだ動物病院

定休日

木曜日、祝日、日曜午後

営業時間

午前の部 9:00~12:00、午後の部 16:00~19:00 (受付は各終了30分前まで)

料金

無料(※当院にカルテがある犬のみ)

入会方法

利用には、いいだ動物病院のカルテが必要です。初めて利用する際は、受付にて利用規約を確認の上、利用誓約書に署名します。利用時は受付で渡される「ドッグラン利用者」の札を携帯し、利用終了後に返却するシステムです。

予約方法

通常利用の場合は予約不要です。ドッグラン全体を貸切で利用する場合のみ、電話または受付での事前予約が必要です。

注意事項

1年以内に混合ワクチンおよび狂犬病予防接種を受けていること、ノミ・マダニ予防を行っていることが利用条件です。ヒート(発情)中のメス犬、他の犬や人に攻撃的な犬、伝染性の病気にかかっている犬は利用できません。ドッグラン内での飲食は禁止です。おもちゃの利用は、他の利用者がいない場合に限り可能です。排泄物は飼い主が責任を持って処理し、持ち帰る必要があります。飼い主は常に愛犬から目を離さず、万が一のトラブルは当事者間で解決することが求められます。

補足情報

2023年4月にリニューアルオープンし、地面が犬の足に優しいウッドチップに変更され、アジリティ設備(ハードル、トンネル、スラローム、Aフレーム)が新設されました。動物病院の診療時間内に無料で利用できる、かかりつけの飼い主向けのサービスです。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!

ラン日記

みほ
みほ
いいだ動物病院[大分県]
アジリティデビューに最高!無料でいいんですか?😲
かかりつけのいいだ動物病院さんの裏にあるドッグランがリニューアルしたと聞いて行ってきました!地面がウッドチップになってて、足が汚れにくいのが嬉しい🐾 何より、トンネルやハードルなどのアジリティがあるのが素晴らしい!うちの子は初挑戦でしたが、夢中になって遊んでいました🐕💨 診察のついでに無料で思いっきり走らせてあげられるなんて、本当にありがたいです。先生もスタッフさんも優しいので、安心して利用できます😊
3 いいね
2 コメント
しば蔵
しば蔵
いいだ動物病院[大分県]
清潔で安心!かかりつけならではのドッグラン🐶💕
いつもお世話になっている病院のドッグランなので、安心して利用できます✨ 利用できるのはカルテがある子だけで、ワクチン接種も必須なので、衛生面や安全面で信頼できます。うちの子は少し怖がりなのですが、広すぎず目が届きやすい広さで、他のワンちゃんがいない時間帯を狙って行くと貸切状態でノビノビ遊べます🥰 ウッドチップの地面もふかふかで気持ちいいみたい。これからもお世話になります!
3 いいね
2 コメント
さくら
さくら
いいだ動物病院[大分県]
病院の待ち時間も楽しく運動!リフレッシュに最適です👍
診察やワクチンの後に、ご褒美としてドッグランで遊んで帰るのが定番コースです!しっかりフェンスで囲まれているし、アジリティもあるので、うちの運動好きな愛犬も大満足の様子で走り回ってます💨 無料でこのクオリティは本当にすごい!排泄物は持ち帰りなど、ルールはしっかりしていますが、その分きれいに保たれていて気持ちよく使えます。待ち時間に利用できるのも便利で助かってます🙏
3 いいね
2 コメント

写真ギャラリー

いいだ動物病院の画像1
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません
画像がありません

最近利用したユーザー

近くのドッグラン

共有する

特長から大分県のドッグランを探す --- グラウンドの種類で探す --- 併設施設で探す --- 料金で探す
都道府県からドッグランを探す
北海道・東北 関東 北陸・甲信越 東海 近畿 中国・四国 九州・沖縄 特長からドッグランを探す