※ユーザーからの情報提供やAI解析に基づくため、正確性は保証できません。公式情報をご確認ください。
山口県下関市
カフェ トリミング ホテル
天然芝
区分け
主な特徴
ルール
設備
基本情報
アクセス
【車】中国自動車道「小月IC」から約5分。
【公共交通機関】JR山陽本線「小月駅」からサンデン交通バスに乗車、「清末」バス停で下車後、徒歩約15分。
料金
【会員】入会金1,100円/年会費1,100円。利用料(1頭):平日880円、土日祝1,100円。2頭目以降550円/頭。
【ビジター】利用料(1頭):平日1,100円、土日祝1,650円。2頭目以降880円/頭。
※料金はすべて税込です。貸切料金は別途設定されています。
入会方法
施設の受付にて申込書に必要事項を記入して登録します。登録には入会金(1,100円)と年会費(1,100円)が必要です。手続きの際は、1年以内に接種した「狂犬病予防注射証明書」と「5種以上の混合ワクチン証明書」(いずれも接種後2週間経過したもの)の提示が必須となります。
予約方法
ドッグランの通常利用に予約は不要です。ただし、フリーエリアの貸切利用は予約が必要です。予約は公式サイトの貸切予約フォームまたは電話(083-281-1155)にて受け付けています。予約状況は公式サイトのカレンダーで確認できます。
注意事項
・入場には1年以内に接種した狂犬病予防注射と5種以上の混合ワクチンの証明書提示が必要です。
・攻撃的な犬、伝染性の疾患がある犬、ヒート(発情期)中のメス犬は入場できません。
・ドッグラン内での愛犬への食事やおやつの提供、おもちゃの使用はトラブル防止のため禁止されています。
・愛犬の排泄物(うんち・おしっこ)は飼い主が責任を持って処理し、うんちは必ず持ち帰ってください。
・お子様連れの場合、保護者は常にお子様から目を離さず、他の犬との不意な接触を避けるなど安全に配慮してください。
・ドッグラン内では常に愛犬から目を離さず、行動を監督してください。
・施設内で発生した犬同士の喧嘩やトラブルについては、当事者間での解決が原則となります。
レンタル品
おもちゃの貸し出しがあります。
補足情報
西日本最大級の広さを誇るドッグランで、ビジター利用と会員利用の2つのプランがあります。施設内にはドッグカフェ、トリミングサロン、ドッグホテルが併設されており、愛犬と一日中楽しめます。夏季には期間限定でドッグプールがオープンし、水遊びも可能です。フリーエリアは貸切利用もでき、オフ会などのイベントにも対応しています。
ドッグラン情報を提供して
このドッグランを応援しよう!!
ラン日記
ドッグランドしものせき[山口県]
広大な天然芝で大満足!最高の走り心地です!
噂に聞いていた通り、西日本最大級という広さに感動しました!どこまでも続くような天然芝のフィールドを、うちの子も嬉しそうに全力で駆け回っていました🐾 足腰に優しいので、シニアの子も安心して遊ばせられますね。小型犬専用エリアがしっかり分かれているので、小さな子でも大きなワンちゃんを気にせずのびのびできるのが嬉しいポイント。走り疲れたらテラス席のあるカフェで一緒に休憩できるのも最高です!
ドッグランドしものせき[山口県]
一日中楽しめる!夏はプールが最高です!
夏限定のプールを目当てに遊びに行きました!うちのわんこは水遊びが大好きなので、大はしゃぎでした🐶💦プールでクールダウンした後は、広々としたランで走り回って、本当に楽しそうでした。併設のカフェのメニューも美味しくて、飼い主も大満足。スタッフの方々も犬に優しく、安心して利用できます。トリミングやホテルもあるので、次は旅行の時にお願いしてみようかなと思っています。
ドッグランドしものせき[山口県]
ドッグランデビューに最適!安心して利用できました✨
初めてのドッグランで少し緊張していましたが、ここは受付でワクチン証明書のチェックをしっかりしてくれるので、とても安心感がありました。広々としたフリーエリアの他に、小型犬専用エリアがあったので、まずはそこで他のワンちゃんにご挨拶する練習ができました😊優しい飼い主さんが多く、うちの子も上手に社会勉強デビュー!自然に囲まれたロケーションで、愛犬の最高の笑顔が見られて幸せな一日になりました❤️
写真ギャラリー
最近利用したユーザー
近くのドッグラン
共有する